生き物を迎えたらどんな名前をつけようか迷いますよね。顔つきや行動などから思い浮かぶこともあれば、犬種名からもじったり、人気のある名前のランキングを参考にして決めるという方もいらっしゃると思います。一方で、「名前は一生ものだから素敵な名前を付けてあげたいけど、悩んでしまい決められない・・」という方も多いのではないでしょうか?今回は豆柴・柴犬に人気のある名前をランキング形式でご紹介したいと思います。愛犬の名付けに悩んでいる方は、どんな名前が人気なのかチェックしてみてくださいね。
豆柴についての他の記事 |
---|
どんな名前が人気なの?【全犬種|2023年版】
日本ではたくさんの犬が飼われていますが、どんな名前が人気なのでしょうか。犬の名前に関するランキングはいくつかありますが、ここでは【アニコム損害保険株式会社の「犬の名前ランキング2023」】を引用して1位~10位までをご紹介します。
順位 |
名前 |
頭数 |
---|---|---|
1位(1) |
ムギ |
1,264 |
2位(2) |
ココ |
1,091 |
3位(4) |
ソラ |
812 |
4位(3) |
モカ |
786 |
5位(5) |
マロン |
732 |
6位(6) |
レオ |
714 |
7位(8) |
モコ |
676 |
8位(13) |
ラテ |
642 |
9位(7) |
モモ |
641 |
10位(12) |
チョコ |
631 |
()は昨年順位
■引用:アニコム損害保険株式会社
「第19回 犬の名前ランキング2023発表!「ムギ」が3連覇達成!男の子「レオ」、女の子「ココ」がそれぞれ連覇」より
※このランキングは 「2022年10月1日~2023年9月30日にアニコム損保の「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の犬130,204頭の名前を集計」した結果をもとに作成されています。
1位の「ムギ」は総合ランキングで3年連続1位を獲得するほど人気がある名前です。響きの可愛さや呼びやすさ、男の子・女の子問わずにつけられるところなどが人気の理由でしょうか。
ちなみに、「ムギ」という名前は犬だけでなく猫でも人気があるようです。
男の子・女の子別人気の名前
続いて、男の子と女の子ではどんな名前が人気があるのか見ていきましょう。
■男の子
順位 |
名前 |
頭数 |
---|---|---|
1位(1) |
レオ |
705 |
2位(2) |
ソラ |
663 |
3位(3) |
ムギ |
608 |
4位(4) |
コタロウ |
457 |
5位(5) |
マロン |
440 |
6位(10) |
ロイ |
431 |
7位(7) |
マル |
407 |
8位(6) |
リク |
404 |
9位(11) |
テン |
377 |
10位(8) |
フク |
350 |
■女の子
順位 |
名前 |
頭数 |
---|---|---|
1位(1) |
ココ |
829 |
2位(2) |
ムギ |
653 |
3位(4) |
モモ |
607 |
4位(5) |
モカ |
576 |
5位(3) |
ハナ |
533 |
6位(6) |
モコ |
496 |
7位(8) |
リン |
430 |
8位(14) |
ベル |
425 |
9位(7) |
コムギ |
413 |
10位(9) |
キナコ |
398 |
()は昨年順位
■引用:アニコム損害保険株式会社
「第19回 犬の名前ランキング2023発表!「ムギ」が3連覇達成!男の子「レオ」、女の子「ココ」がそれぞれ連覇」より
こちらのランキングでも「ムギ」が上位にランクインしており、いかに人気があるのかが分かります。3文字、4文字の名前もありますが、2文字の名前が大多数ですね。
豆柴や柴犬に人気があるのはどんな名前?
日本で飼われている日本犬の8割が柴犬であると言われるほど、大人気の犬種である柴犬。上記のランキングは犬種問わずの人気ランキングでしたが、柴犬という犬種に限定するとランキングにはどんな変化が見られるのでしょうか?
豆柴に人気の名前についての情報が見つからなかったので、ここでは【ペットメディカルサポート株式会社の「柴犬の名前ランキング」】のプレスリリース(2023年1月25日 10時30分配信)を引用して、柴犬に人気の名前をご紹介します。
柴犬の名前ランキング調査結果の概要
【名前ランキング】
※漢字表記・ひらがな表記・カタカナ表記等を問わない『呼び名』での集計
- ◇男の子部門1位は「コタロウ」、2位「コテツ」、3位「フク」
- ◇女の子部門1位は「ハナ」、2位「モモ」、3位「サクラ」
【表記ランキング】
- ◇男の子部門は、堅くて誠実、強い印象の「漢字」表記が約4割
- ◇女の子部門は、やわらかく、かわいらしい印象の「ひらがな」表記が約5割
【漢字名ランキング】 ※漢字表記に限定した集計
- ◇男の子部門で人気の漢字名1位は「小太郎」、2位「福」、3位「空」
- ◇女の子部門で人気の漢字名1位は「小春」、2位「茶々」、3位「花」「麦」
■引用:ペットメディカルサポート株式会社
「日本犬の代表格「柴犬の名前ランキング」上位は和名が独占:ペット保険「PS保険」調べ」より
該当プレスリリースはこちら
※このランキングは「ペットメディカルサポート株式会社のペット保険「PS保険」に契約しており、柴犬を飼っている7,738名(柴犬の男の子:3,907頭、女の子:3,831頭)を対象に集計」した結果をもとに作成されています。
ランキング結果の概要は上記の通りです。それでは、詳しく見ていきましょう。
名前ランキング
まずはじめに、柴犬に人気のある名前の総合ランキングと男の子別・女の子別のランキング1~10位までを見ていきましょう。
■総合ランキング
順位 |
名前 |
頭数 |
---|---|---|
1位 |
ハナ |
180 |
2位 |
モモ |
178 |
3位 |
コタロウ |
168 |
4位 |
サクラ |
147 |
5位 |
コテツ |
135 |
6位 |
ソラ |
130 |
7位 |
フク |
121 |
8位 |
ムギ |
117 |
9位 |
アズキ |
113 |
10位 |
ハル |
103 |
■男の子部門
順位 |
名前 |
頭数 |
---|---|---|
1位 |
コタロウ |
168 |
2位 |
コテツ |
133 |
3位 |
フク |
91 |
4位 |
ソラ |
84 |
5位 |
マル |
58 |
6位 |
リク |
55 |
7位 |
ヤマト |
54 |
8位 |
クウ |
44 |
9位 |
ハチ |
42 |
10位 |
カイ |
40 |
10位 |
ムサシ |
40 |
10位 |
リュウ |
40 |
10位 |
レオ |
40 |
■女の子部門
順位 |
名前 |
頭数 |
---|---|---|
1位 |
ハナ |
179 |
2位 |
モモ |
173 |
3位 |
サクラ |
145 |
4位 |
アズキ |
104 |
5位 |
リン |
87 |
6位 |
キナコ |
85 |
7位 |
ムギ |
80 |
8位 |
コムギ |
68 |
9位 |
ハル |
66 |
10位 |
ユズ |
59 |
■引用:ペットメディカルサポート株式会社
「日本犬の代表格「柴犬の名前ランキング」上位は和名が独占:ペット保険「PS保険」調べ」より
総合ランキング1位は「ハナ」、2位が僅差で「モモ」となりました。3位の「コタロウ」、5位の「コテツ」はそれぞれ男の子に人気の名前1位、5位です。
全体的に和風で、なんとなく日本を感じさせる名前が多いですね。冒頭でご紹介した「犬種を問わないアニコム損害保険株式会社のランキング」で1位のムギは、柴犬に限定すると総合8位、女の子部門で7位という結果に。また、3位のソラは柴犬の名前ランキングでは総合6位、男の子部門で4位でした。
表記ランキング
ペットの名前は呼びやすさや響きで決めることが多いかもしれませんが、動物病院やトリミングサロンでは名前を表記することもあります。そのため、漢字にするのかひらがなにするのかカタカナにするのか英語にするのか、見た目(字のバランス)も考えておくといいかもしれません。
■男の子部門
今回のペットメディカルサポート株式会社の調査によると、男の子の名前は漢字表記が41%と最も多く、次いでひらがな32%、カタカナ26%、アルファベット1%という結果になったようです。
プレスリリースには円グラフが掲載されているので、気になる方はこちらからチェックしてください。
■女の子部門
一方で女の子の名前はひらがな表記が53%と半数以上を占め、次いで漢字25%、カタカナ21%、アルファベット1%という結果に。表記で見てみると、女の子では漢字よりも柔らかい印象を受ける平仮名が人気があるようです。
男の子でも女の子でもアルファベットは1%と少ない結果となりました。柴犬は日本犬なので、意識している方も多いのかもしれませんね。
漢字名ランキング
表記ランキングの結果からも分かる通り、柴犬は日本犬であることから漢字で名前を考える飼い主さんも少なくありません。飼い主さんの中には自分の苗字との兼ね合いで漢字にするという方もいらっしゃいます。では男の子・女の子それぞれの漢字名ランキングを見ていきましょう。
■男の子部門
順位 |
漢字名 |
頭数 |
---|---|---|
1位 |
小太郎 |
71 |
2位 |
福 |
63 |
3位 |
空 |
39 |
4位 |
小鉄 |
34 |
5位 |
虎太郎 |
31 |
6位 |
大和 |
31 |
7位 |
虎徹 |
24 |
8位 |
豆助 |
22 |
9位 |
太郎 |
21 |
10位 |
武蔵 |
21 |
■女の子部門
順位 |
漢字名 |
頭数 |
---|---|---|
1位 |
小春 |
35 |
2位 |
茶々 |
31 |
3位 |
花 |
27 |
4位 |
麦 |
27 |
5位 |
小梅 |
25 |
6位 |
凛 |
24 |
7位 |
杏 |
22 |
8位 |
華 |
20 |
9位 |
姫 |
20 |
10位 |
鈴 |
19 |
■引用:ペットメディカルサポート株式会社
「日本犬の代表格「柴犬の名前ランキング」上位は和名が独占:ペット保険「PS保険」調べ」より
男の子部門では1位の小太郎と5位の虎太郎、4位の小鉄と7位の虎徹、女の子部門では3位の花と8位の華のように、読み方は同じでも漢字が異なるケースが見受けられました。どんな漢字を使うのか飼い主さんのこだわりが感じられますね。
男の子は漢字2文字、女の子は漢字1文字が人気のようです。
ちなみに同社の2022年1月26日10時30分配信のプレスリリースでは、柴犬に人気の名前は以下のようになっていました。
柴犬の名前ランキング調査結果の概要/2022
【名前ランキング】
※漢字表記・ひらがな表記・カタカナ表記等を問わない『呼び名』での集計
- 男の子部門1位は「コタロウ」、2位「コテツ」、3位「ソラ」
- 女の子部門1位は「ハナ」、2位「モモ」、3位「サクラ」
【表記ランキング】
- 男の子部門は、堅くて誠実、強い印象を与える「漢字」表記が約4割
- 女の子部門は、やわらかく、かわいらしい印象の「ひらがな」表記が約5割
【漢字名ランキング】 ※漢字表記に限定した集計
- 男の子部門1位は「小太郎」、2位「福」、3位「空」
- 女の子部門1位は「小春」、2位「小梅」、3位「茶々」
名前ランキングの男の子部門3位「ソラ」は2023年では4位、漢字名ランキングの女の子部門2位の「小梅」は2023年は5位、3位の「茶々」は2023年は2位という部分以外は大きく異なる部分はなく、柴犬に人気のある名前は比較的変わらないのかもしれません。
詳しくはこちらのプレスリリースをご覧ください。
別のランキング結果も
一方で、【株式会社ベネッセコーポレーション】が運営するいぬのきもちの公式アプリで調査した「2023年犬の名前ランキングTOP20(人気犬種別)」(※)の柴犬部門ではまた違った結果となりました。ランキングを見ていきましょう。
順位 |
名前 |
---|---|
1位 |
コタロウ |
2位 |
ムギ |
3位 |
ハナ |
4位 |
フク |
4位 |
ソラ |
6位 |
アズキ |
7位 |
サクラ |
8位 |
マル |
8位 |
モモ |
8位 |
ユズ |
11位 |
キナコ |
11位 |
リク |
11位 |
コハク |
11位 |
カイ |
15位 |
コムギ |
15位 |
ハル |
15位 |
コテツ |
15位 |
フクマル |
15位 |
ダイキチ |
15位 |
マメ |
15位 |
リン |
■引用:株式会社ベネッセコーポレーション いぬのきもち WEB MAGAZINE
「【柴犬部門】2023年人気名前ランキングは和風の名前が根強い人気!」より
※このランキングは「2022年9月~2023年8月に0才でアプリに登録された犬の名前を集計」した結果をもとに作成されています。(調査対象数は1,323件)
11位のコハク、15位のフクマル、ダイキチ、マメ、リン以外は前出のランキングと同じ顔ぶれではありますが、順位に変化が見られますね。ここでは1位がコタロウ、2位がムギ、3位がハナと続いています。
柴犬の見た目や日本犬という特徴から、これらの名前に人気が集中するのかもしれません。
柴犬には和風の名前が人気の傾向に!
今回は他社の調査を引用して柴犬に人気のある名前をご紹介しました。豆柴に人気のある名前についてのランキングは見つかりませんでしたが、柴犬と同様、和風の名前や豆柴にちなんで「豆」がついた名前をつける人が多いのではないかと考えられます。
名前は飼い主さんから愛犬への初めての贈り物であり、一生変わらないものなので悩んでしまいますが、コミュニケーションのためにもしつけをスムーズに行うためにも、なるべく早く決めてあげたいですね。
飼い主さんも愛犬も気に入る素敵な名前が見つかることを祈っています!
こちらの記事もチェック!
あわせて読みたい
愛犬にぴったりな名前をつけよう!ポメラニアンに人気の名前や名付けのヒントと注意点
あわせて読みたい
愛犬の名前は何にしよう?チワワに人気があるのはどんな名前?
あわせて読みたい
マルチーズを迎えたらどんな名前をつける?人気の名前をご紹介!
カテゴリーの人気記事