2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【犬種クイズ】ユーラシア大陸から日本へ歩いてやってきた?!和犬で唯一の小型犬は?

日本がユーラシア大陸と繋がっていた頃、歩いてやってきたのがこの犬種のルーツであると言われています。

日本人と長い歴史をともにし、日本一ポピュラーな犬といっても過言ではないほど。

さて、天然記念物にも指定されているこの小型犬はなんでしょうか。

犬の生態/気持ち

ヒント【1】凛々しい耳と丸まったしっぽ

 ピンと立った凛々しい耳と、コンパクトながらも均整の取れたナイスバディ、 キュートでボリューミィな「巻き尾」。

毛色は約8割が赤で、短毛のダブルコートです。

ヒント【2】皮膚がすこしデリケート

 体力はあるけれど、食物アレルギーがあったり、アトピー性皮膚炎にかかったりと皮膚疾患を起こしやすいこの犬種。

子犬のころからシャンプーに慣れさせて、こまめなケアをしてあげましょう。

ヒント【3】ツンデレなところも

 頑固だけど、ひとたび信頼関係を築けばとても忠実で従順。

ときたまご主人だけに見せるとびきりの笑顔は絶品です。

このツンデレ加減が大好きな人にはたまりません。

正解は…?

犬

 正解は柴犬。 日本で飼われている犬種の約8割を占め、海外でも広く「Shiba-inu」の名前で知られています。

賢く、我慢強く、少し気難しい性格を持つ反面、きれい好きで繊細な一面も持ち合わせています。

大和魂あふれる「THE 日本犬」と言えるのではないでしょうか。

この記事もチェック!

あわせて読みたい

あなたが好きな柴犬はキツネ顔?タヌキ顔?表情の違いと見分け方を解説

あわせて読みたい

柴犬のほっぺがむにーっとよく伸びる理由は?もちもちのほっぺについてご紹介

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました