2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

アメリカン・アキタって知ってる?歴史や特徴、飼い方のコツなどの基本情報まとめ!

『アメリカン・アキタ』という犬種を知っていますか?見たことはなくても、“アキタ”という名前がつくため、なんとなく秋田犬にルーツがあるのではないかな?と想像することができそうですよね。今回は、秋田犬と似ているようでちょっと違う『アメリカン・アキタ』という犬種のルーツや特徴、性格、飼い方などを詳しくご紹介します。

犬の生態/気持ち

アメリカン・アキタの歴史

アメリカンアキタ

アメリカン・アキタは、その名のとおり日本の秋田犬がベースになっている犬種です。

秋田犬は選ばれた優秀な9頭が1931年に国の天然記念物に指定され、犬種の保存がなされていましたが、その後勃発した第二次世界大戦中には、軍用犬のジャーマンシェパード以外は捕獲命令が発令されてしまいます。その捕獲を逃れるために、秋田犬とジャーマンシェパードやマスティフなどとの交配がおこなわれ、終戦後にはその軍用犬と交配された秋田犬が多数アメリカへ持ち帰られました。

その後、アメリカで人気が高まり繁殖も精力的におこなわれ、1972年にアメリカン・ケネルクラブへの登録がされ、正式に「アメリカン・アキタ」が誕生したのです。

犬種グループ

ジャパンケネルクラブによると、アメリカン・アキタは日本の秋田犬と同じく、「原始的な犬のグループ(5G)」に分類されます。また、用途は「コンパニオン・ドッグ」となっています。

 

もともとマタギ犬として活躍していた秋田犬と軍用犬であるジャーマンシェパードなどと交配されたアメリカン・アキタが、猟犬や軍用犬ではなくコンパニオン・ドッグとして登録されているというところも興味深く感じますよね。

アメリカン・アキタはどんな性格?

アメリカンアキタ

見た目はちょっといかつい感じのするアメリカン・アキタですが、その性格は、優しくて人なつっこいのが特徴です。原産国のアメリカでは、「グレートジャパニーズドッグ」とも呼ばれていることから、いかに素晴らしい犬種かがうかがえますよね。

飼い主さんに従順で勇敢さも兼ね備えているため、理想の家庭犬として家族の一員になってくれるでしょう。

しつけ

 アメリカン・アキタは、日本の秋田犬に比べてフレンドリーな性格です。アメリカに渡り、改良されたことで日本犬特有の頑固さが薄れ、人なつっこさがアップされました。

賢い犬種でもあるのでしつけはそれほど難しくはありませんが、大型犬ということもあり、ちょっとしたことでも事故につながってしまう恐れがあります。子犬の頃からしっかりとしたしつけをおこないましょう。

トレーニングを遊びの一環として楽しみながらおこなえば、愛犬も飼い主さんもストレスなくしつけができるのでおすすめです。

アメリカン・アキタの特徴や体重、平均寿命など

アメリカンアキタ

アメリカン・アキタは大型犬〜超大型犬と呼ばれることもあり、がっしりとした骨格と筋肉質な体を持っています。

運動量

アメリカン・アキタは、毎日たくさんのお散歩が必要です。1日2回、それぞれ1時間程度のお散歩が理想的です。

 

駆け足でのお散歩よりも、ゆったり歩く長時間のお散歩が向いています。お散歩の量が足りなかったり、運動量が足りないとストレスがたまり、問題行動を起こしてしまうこともあるので、しっかりとお散歩の時間を確保できる家庭に向いている犬種です。

適正体重

大型犬は、小型犬に比べ個体差が大きいため、一概に適正体重をご紹介するのは難しいのですが、アメリカン・アキタの平均的な体重は35〜50kg程度だとされています。

平均寿命

アメリカン・アキタの平均寿命は、ほかの大型犬とほぼ同じく11〜14歳程度と言われています。 またアメリカン・アキタに多い疾患として、甲状腺機能低下症や心室の間に穴が開いてしまう心室中隔欠損などがあります。

アメリカン・アキタの被毛のお手入れ方法

アメリカンアキタ

被毛タイプ・毛色・抜け毛事情

アメリカン・アキタは、ダブルコートでモコモコとした密度の濃い被毛を持っています。そのため、換毛期の抜け毛はかなり量が目立つようになります。また毛色は、レッド・フォーン・ホワイト・ピントー・ブリンドルなどバリエーション豊かです。オーバーコートとアンダーコートで毛の色が異なることもあります。

上手なお手入れ方法

アメリカン・アキタの被毛はダブルコートなので、抜け毛対策や皮膚トラブルを防止するためにもこまめなブラッシングが必要です。特に春と夏の換毛期には、毎日ブラッシングをしてあげましょう。

 

一定以上の長さになると毛は伸びなくなるので、トリミングは特に必要ない犬種です。あとは、月に一回程度のシャンプーをして清潔な被毛を保ちましょう。

アメリカン・アキタは理想の家庭犬!

アメリカンアキタ

日本の秋田犬がルーツのアメリカン・アキタですが、日本でその姿を見かけることはほとんどありません。

ですが、原産国であるアメリカでは人気の犬種で、理想の家庭犬として多くの家庭で愛されている、まさにグレート・ジャパニーズ・ドッグ!もし、アメリカン・アキタを家に迎える場合には、グレート・ジャパニーズの名に恥じないようしっかりとしたしつけをして一緒に幸せな生活を送りましょう。

こちらの記事もチェック!

あわせて読みたい

秋田犬ステーションってどんな施設?秋田犬には会えるの?見どころと取り組みについて

あわせて読みたい

秋田犬について知ろう!しつけはいつからするべき?吠える・噛むの対処法をご紹介!

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました