2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【獣医師監修】犬の肉球にハンドクリームを塗っても大丈夫?安全なクリームも併せて紹介

乾燥しがちな季節に欠かせないハンドクリームですが、スキンシップをとっているときなどに犬が舐めてしまっても問題はないのでしょうか。また、愛犬の肉球が乾燥している場合、塗ってあげてもよいのでしょうか。

今回は、犬に塗っても大丈夫なハンドクリームの種類や、犬用・飼い主さん用のおすすめ商品を紹介しています。最後までチェックしてみてくださいね。

健康管理/病気

肉球のケアについての他の記事

犬の肉球クリームはなにがおすすめ?厳選3商品をご紹介!保護と滑り止めどっちもできる優れものはこれだ!

犬の肉球ケアのポイントとは?腫れ・色味・怪我などの対処法をご紹介

ひび割れする犬の肉球について原因を解説!お手入れのコツやケア方法もご紹介

愛犬の肉球が乾燥してカサカサに!原因や乾燥対策についてご紹介します!

犬に人間用のハンドクリームを塗っても平気?

犬の手

犬の肉球の乾燥が気になっても、犬用のクリームがすぐに手に入らないことも多いはず。そんなとき、犬に人間用のハンドクリームを塗っても大丈夫なのでしょうか。

できれば使用は控えよう

乾燥や地面からの冷気や熱などによって、肉球に違和感や痛みを覚えた犬は、その部分を舐めてしまいます。そんな愛犬への応急処置として、人間用のハンドクリームを塗って対応している方もいらっしゃるかもしれません。

しかし前述の通り、犬は肉球の部分を舐めたり、誤ってハンドクリームを食べたりしてしまいます。犬が舐めることを想定していないハンドクリームを塗ることは控えるのがベターです。

ただし、人間のハンドクリームは皮膚から成分が体内に入っていくことを前提として作られています。少量舐めたからといって、直ちに命に関わることはありません。

人間用ハンドクリームを大量に舐めたときの症状

人間用ハンドクリームを大量に舐めてしまった場合、犬にはどのような影響があるのでしょうか。

ハンドクリームに含まれる油分を大量に摂取した犬は、下痢の症状を引き起こすことがあります。特に子犬やシニア犬は、下痢が原因で他の病気になったり、一気に衰弱してしまうこともあるので、極力使用は控えましょう。

こちらの記事もチェック!

あわせて読みたい

愛犬の肉球が乾燥してカサカサに!原因や乾燥対策についてご紹介します!

愛犬の肉球ケアにおすすめのハンドクリーム

走っている犬

前述の通り、犬の肉球には人間用ではなく、犬用のハンドクリームを使用するのが望ましいです。ここでは、常備しておきたい犬用のおすすめ商品を紹介していきます。

健康食品メーカーが作る犬用クリーム

化粧品や健康食品などで知られるDHCの犬用肉球ケアクリームです。天然由来の成分で潤いが保護でき、フローリングで滑るのも防いでくれます。

チューブタイプになっており、一度出たクリームは逆戻りせず、衛生的に使用できるのも嬉しいポイントです。

  • 商品名:DHC/肉球ケアクリーム
Amazonで見る

高品質のみつろうで肉球ケア

国産の蜜蝋(みつろう)に加えて、ホホバオイルと椿油を使ったクリームです。犬の酷使されがちな肉球のために、天然素材だけが使用されています。

使用方法も簡単で、布か指先で優しくなじませるように塗るだけ。塗った後の飼い主さんの手は石鹸で洗うだけで大丈夫です。

  • 商品名:尾山製材/みつろうクリーム 肉球用
Amazonで見る

熊本産の馬油でしっかり保湿

100%天然素材の舐めても大丈夫なクリームで、塗れば素早く浸透し肉球をプルプルにしてくれます。

主原料に熊本産の馬油を使用しているほか、ビタミンEが配合されており、細胞保護や血行促進の効果も期待できるのがポイントです。

  • 商品名:キャプトスタイル/わんどくりーむ(WAN de CREAME)
Yahoo!で見る

犬が舐めても安全な飼い主さん用のハンドクリーム

寝ている犬

手を舐めてくる愛犬のために、飼い主さん自身が使うハンドクリームにも気を遣いたいものです。ここでは、犬が舐めても問題のない素材から作られた、飼い主さんが安心して使用できるハンドクリームをご紹介します。

トリマー向けの安心設計

ロニーボディクリーム S&Mは全身に使えるもので、顔や手にも使うことができます。ペットの飼い主さんや動物の専門家などに向けても作られている商品で、塗った後に犬と触れ合っても毛がつかないくらいの塗り心地です。

また天然成分由来のため、赤ちゃんやご年配の方など誰でも使用できる製品となっています。

  • 商品名:ヒューマル/ロニーボディクリーム S&M
Amazonで見る

エタノールフリーでペットでも安心

天然由来成分100%で作られており、防腐剤として一般的に配合されるエタノールを使っていないため、塗った後でも愛犬と楽しく触れ合うことができます。

しっかりと保湿してくれるにも関わらず、ベタつきが少ないので使いやすいハンドクリームです。

  • 商品名:Supmile(サプミーレ)/ハンドクリーム
Amazonで見る

犬にも飼い主さんにも使える最強クリーム

食べられる美容成分が配合されたハンドクリームは、飼い主さんだけでなく犬にも使うことができます。

顔に使用するオーガニックスキンケアクリームの処方を元にして作られているため、手足だけでなく全身に使えるオールインワンクリームです。安心安全で、1本あれば飼い主さんと犬のどちらもケアできます。

  • 商品名:ボディピース/プレミアムハンドケアクリーム(ハンドクリーム)
Amazonで見る

100%食用成分の無味無臭クリーム

ルバンシュの化粧品は、口に入れても大丈夫な食用成分100%で作られています。もちろんハンドクリームも例外ではなく、犬が舐めても大丈夫です。

ハンドクリームには美容液成分が配合されているのも嬉しいポイント。無臭なので、においに敏感な犬にも優しいハンドクリームです。

  • 商品名:ルバンシュ/ハンドクリーム ウォーターヴェール
Amazonで見る

愛犬にとって安心安全なハンドクリームを選ぼう

柴犬

この記事では、犬用ハンドクリームや犬が舐めてもOKな飼い主さん用ハンドクリームについてご紹介しました。ぜひ試してみてくださいね。

ただし、犬によって体質は異なります。ハンドクリームの使用によって炎症や違和感が生じた場合は、すぐに使用をやめ、かかりつけの獣医師に診てもらうようにしましょう。

こちらの記事もチェック

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬の身体にできる脂肪腫について|初期症状や原因、治療法を解説

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬の肉球が腫れる原因は?考えられる病気と必要な対処法

関連するキーワード

健康管理/病気
タイトルとURLをコピーしました