2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

ジャパンケネルクラブ・JKCってどんな団体?認定犬種・登録頭数など詳しく解説

ジャパンケネルクラブというと、愛犬家の方なら一度は耳にしたことがあるワードかもしれません。一方で、名前は聞いたことあるけど具体的に何をしている団体なのかはよくわからないという方も多いと思います。

今回は、知っているようで意外と知らないジャパンケネルクラブについて詳しくご紹介します。

犬の生態/気持ち

犬にまつわる雑学や豆知識についてのほかの記事

どれくらい犬の種類っているの?|犬種グループから犬種ごとの特徴について

『犬』という漢字の成り立ちについて|「戌」「狗」とは意味が違うの?

犬の学名は全然聞きなれない言葉だった!犬の学名には人との深い繋がりが表れている

犬の血統書は必要か?記載事項や作成の手続き、注意点についても解説

パブロフの犬って?犬の条件反射と無条件反射の古典的条件付けについて学ぼう!

愛犬の兄弟の探し方をご紹介!実際に会ったら兄弟と認識する?

ジャパンケネルクラブって?

犬

 ジャパンケネルクラブ(JKC)は、日本最大の愛犬団体です。主な活動内容として、純粋犬種の犬籍登録や有能・優良犬の普及、また犬を飼育するにあたっての指導や動物愛護に対する啓蒙活動などが挙げられます。 

血統証明書の発行

 上記の中でもJKCの大きな活動の一つとしてご紹介したいのが、血統証明書の発行です。

ペットショップやブリーダーさんから純血種の犬を購入する際には、そのほとんどの場合『血統書』がついてきますよね。JKCは、その血統書を発行している国内では最大の団体になります。

血統証明書とは、いわば犬の戸籍や家系図のようなもの。そのコの出身地や、両親、祖父母などいろいろな情報が載っています。

ジャパンケネルクラブの登録犬種・頭数

犬

 ジャパンケネルクラブは、世界89か国が参加する国際畜犬連盟(FCI)にも加盟しており、登録されている犬の頭数はなんと世界第2位!世界的に見ても大きな団体と言えますね。日本が世界的でも有数の犬好きな国ということの証明でもあります。 

2021年の登録犬種と頭数

 2021年の犬種別犬籍登録頭数を見ると、現在ジャパンケネルクラブに登録されている犬種は、133犬種、320,493頭とあります。

前年の2020年と比べると、登録犬種は増加してませんが、登録頭数は14,961頭増えています。

ジャパンケネルクラブの認定資格

犬のトリミング

 ジャパンケネルクラブには、団体が認める公認資格が複数あります。

愛犬飼育管理士や、公認トリマー、ハンドラー、審査員、アニマル衛生看護士、災害救助犬などがあり、それぞれ厳しい審査や要件が求められています。

 こちらの記事もチェック 

あわせて読みたい

愛犬飼育管理士(JKC)について解説。取得するメリットや資格取得方法など

ジャパンケネルクラブが認める資格の信頼度は高い

 犬に関する資格で現在国家資格として認められているのは、獣医師と新たに設けられる予定の愛玩動物看護師だけです。それ以外の資格はそれぞれの団体が任意に設けているもので、資格取得方法などは実にさまざま。

その中でもJKC認定資格は要件も厳しく取得が難しいということもあり、信頼度の高い資格として知られています。

ジャパンケネルクラブ主催ドッグショーイベントスケジュール

ドッグショー

 ジャパンケネルクラブの活動の大きな柱の1つでもあるドッグショーは、各地域で頻繁に行われています。JKC傘下の団体が開催するショーも含めると1年間になんと300回以上も開催されているそうです。

ドッグショーとは、その犬種のスタンダードにより近い優良犬を選ぶ品評会のことで、ショーに参加する犬はもちろんですが、そのコのブリーダーさんも同時に評価・賞賛の対象になります。

今後のイベントスケジュール

 日本最大規模のドッグショーである『FCIジャパンインターナショナルドッグショー』は毎年春に行われます。その他の各地域の団体が開催するドッグショーは、ほぼ毎週末各地で行われています。

下記からイベントスケジュールをご確認ください。お近くで開催されるショーがあれば、ぜひ見学に行ってみましょう!

詳しくはこちら

 こちらの記事もチェック 

あわせて読みたい

犬の魅力を引き出す「ハンドラー」という仕事について。資格の種類、資格の取り方など解説

ジャパンケネルクラブの住所と問い合わせ先

電話

 一般社団法人ジャパンケネルクラブは、傘下の団体が約900あり、会員数はなんと80,000人を誇る非常に大きな団体です。

事業内容も多岐にわたるため、問い合わせ先も細かく分かれています。

  • 所在地:東京都千代田区神田須田町1-5
  • 業務時間:月~金曜日 午前9時30分~午後5時30分
  • 休業:土日祝日、夏季・冬季、創立記念日9月1日
  • お問い合わせ:犬籍部(登録課):03-3251-1653、事業部(展覧会事業課):03-3251-1652

 その他のお問い合わせは、下記URLをご覧ください。

詳しくはこちら

ジャパンケネルクラブの活動に注目してみよう!

犬

 ジャパンケネルクラブでは日々、愛犬にまつわるいろいろな活動がおこなわれています。今回ご紹介したのはその一部にすぎません。

愛犬を家に迎えたら、一度ジャパンケネルクラブのホームページを覗いてみてはいかがでしょうか。世界の犬種の紹介ページなどもあるので、犬に関する知識も広がります。さらに愛犬の犬種についてもっとよく知ることで、愛犬に対する愛情もきっと深まるはずです。

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました