破壊魔の愛犬のおもちゃ選びに苦労していませんか?愛犬用に新しいおもちゃを買っても、瞬殺されて困っているという飼い主さんも多いのではないでしょうか。犬はもともと本能的に『噛みたい』という欲求を持っています。その欲求を満たすことは愛犬にとってのストレスの発散になります。
今回は愛犬が喜ぶタフなおもちゃを素材別にご紹介していきます。
【最強の犬用おもちゃ】噛み心地最高の布素材おもちゃ4選
まずは最強のおもちゃ【布素材編】4選をご紹介します。
警察犬の訓練でよく見るアイテム
警察犬のトレーニングで、犯人役の人の腕に噛みついているシーンをよく見かけませんか?あの腕にしているカバーはシェパードの本気噛みにも耐えうる強度があるので、優秀なおもちゃと言えるでしょう。
警察犬のように飼い主さんが中に手を入れて遊ぶ必要はありませんので、引っ張り合いっこなどで一緒に遊びましょう。
子犬の歯がため用のおもちゃ
子犬の歯が生え変わる時期は、歯がムズムズして何かを噛みたい欲求がいつもより増幅するようです。そんな時はこのおもちゃで噛みたい欲求を発散させてあげましょう。
丈夫で小さなサイズのおもちゃが10種類入っているので、子犬の歯がために最適です。
トラが噛んでも壊れない?!アメリカ生まれのタフなおもちゃ
本場アメリカで大人気の『Tuffy’s』シリーズ。強度が10段階に分けられていて、こちらの『メガギアリング』は最高強度の10を誇ります。
中が7層構造になっており、防弾チョッキに使用される素材や通常のナイロンの5倍の強度がある素材が使われていて、壊れにくさにこだわってつくられた最強の布製おもちゃです。
耐久性もありコスパ良し!5ピース入り布製おもちゃ
ぬいぐるみのおもちゃはすぐに壊してしまう…という愛犬におすすめなのがこちらのセット。5個入りになっていて、ぬいぐるみの中にはそれぞれスクイーカーが入っているので、音の出るおもちゃが好きなコにはピッタリです。見た目がかわいいだけでなく、作りもしっかりしているのでおすすめです。
【最強の犬用おもちゃ】弾力性のある噛み心地のラバー製おもちゃ2選
噛み応え抜群【ラバー製】の最強おもちゃ2選をご紹介します。
弾力性のある噛み心地がやみつきに!
スティック状のこのおもちゃは表面に突起がついていて、噛むたびに歯垢を落としてくれます。また、弾力性があり歯茎のマッサージにも効果的です。
音が鳴るので飽きることなくずっと遊ぶことができます。
遊んでいる姿が『映える』ミニタイヤのおもちゃ
コングといえば、チョココロネのような形のおもちゃが有名ですが、こちらは本物のタイヤをそのまま小さくしたようなかわいい形をしています。もちろん中におやつを詰められるので、知育玩具としても遊べます。
小さなタイヤで遊んでいる姿がほほえましく、映えも狙えるオシャレなラバー製おもちゃです。
【最強の犬用おもちゃ】引っ張り合いもデンタルケアもできるロープのおもちゃ2選
続いては【ロープ素材】の最強おもちゃ2選をご紹介します。
一人遊びも引っ張りっこもできるロープアソート
ニンジン型やボール型など色々な形のコットンロープが入っていて、毎日違うロープで遊べるので飽きません。
コットンロープは噛むと歯の汚れも落としてくれるので、日々のデンタルケアとしてもおすすめです。
編み方にこだわりアリの定番ロープ
天然のコットンを使用して作られた頑丈なロープです。三つ編み状に固く編んであるので簡単には解くことができません。
無漂白・無着色なので愛犬に安心して与えられます。
【最強の犬用おもちゃ】とにかくタフなその他の素材2選
最後に、【その他の素材】でつくられたとにかく強いおもちゃ2選をご紹介します。
最強おもちゃの呼び声高し!エゾ鹿の角
「毎日噛んでも表面が削れる程度」という最強のおもちゃ!天然のエゾ鹿の角をそのままぶつ切りにしただけというなんともワイルドな見た目ですが、その硬さは驚くほどで、コスパのいいおもちゃとして話題になっています。
鹿のにおいに興味を持つコが多く、また天然素材なので安心して与えられる最強おもちゃです。
丈夫なおもちゃの代名詞ゾゴフレックス
アメリカのドッグトイ会社が開発した新素材『Zogoflex』で作られたタフなおもちゃです。柔らかいながらも丈夫で弾み、また水にも浮くという優れもの。
こちらのタックスは中にオヤツが詰められるので、愛犬もきっと夢中になって遊んでくれるはずです。
犬用の最強おもちゃで愛犬と一緒に遊ぼう!
以上、タフな愛犬用おもちゃ10選でした。あなたの愛犬が気に入ってくれそうなおもちゃはありましたか?
最強のおもちゃとして紹介しましたが、残念ながら絶対に壊れないというものではありません。壊れた破片を飲み込んでしまう危険性もあるので、硬いおもちゃだからこそ様子を見ながら遊ばせましょう。なるべく飼い主さんが様子を確認できる環境で一緒に遊んであげてください。
カテゴリーの人気記事