2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

シベリアンハスキーは散歩が大好き!適切な散歩時間や運動量について徹底解説

シベリアンハスキーは走るのがとても大好きでエネルギッシュな犬種です。そのため日々の運動・散歩は欠かせません。今回は、シベリアンハスキーの散歩の頻度や時間の目安についてご紹介します。また、シベリアンハスキーとの散歩をさらに楽しくするためのコツや、子犬の時期に散歩をはじめるタイミングなど、詳しく解説します!

お出かけ/遊び

ハスキーについての他の記事

クールなシベリアンハスキーのかわいい画像まとめ!愛らしすぎるギャップを紹介します!

シベリアンハスキーの抜け毛対策|適切なケアの仕方とは

見た目はクール!シベリアンハスキーの性格って?特徴やかかりやすい病気も

ふわふわ~!シベリアンハスキーの赤ちゃんを徹底解説!成犬との違いをご紹介!

見た目が似ているアラスカン・マラミュートとシベリアン・ハスキー。それぞれの違いや性格は?

シベリアンハスキーが表情豊かでかわいい!癒され画像まとめ20選

シベリアンハスキーの散歩時間や距離・回数の目安について

シベリアンハスキー

 シベリアンハスキーはそり犬として活躍していた犬種だったこともあり、走るのが大好きという傾向があります。必要とする1日の運動量はとても多く、日頃から運動や散歩へ連れていくことが非常に大切です。 

散歩するだけなら

 シベリアンハスキーの運動の頻度や時間は、散歩の質・内容によっても大きく異なります。歩くだけの散歩であれば、少なくとも1日に2回、1時間ずつ散歩させることが好ましいとされています。距離に換算すると1回の散歩でおよそ1〜2kmは歩くのがベストです。 

走ったり・遊びを入れるなら

 ランニングやボール遊びを取り入れるのであれば、それほど長時間の散歩は必要ありません。月1回程度はドッグラン等で思いっきり走らせてあげると喜んでくれるはず。

シベリアンハスキーの年齢や散歩の内容に合わせて頻度や時間を調整するように心がけましょう。

夏の散歩ポイント

 シベリアンハスキーは被毛がボリューミーで暑さが苦手な犬種です。そのため散歩をする時間帯は、夏場は朝晩を心掛けましょう。また適宜、水を飲ませる等して休ませてあげましょう。 

シベリアンハスキーとの散歩をより楽しくするコツ

シベリアンハスキー

 シベリアンハスキーと同じコースを毎日散歩するのは退屈になりがちです。しかし、そんな退屈な散歩も少しの工夫をするだけでさらに刺激的で楽しい時間にすることができます。ここでは、シベリアンハスキーとの散歩をより楽しくするためのコツを紹介していきます。 

犬友達とつながる

 シベリアンハスキーとの散歩は、犬の友だちがいるとさらに楽しいかもしれません。社交的な犬種とも言われるシベリアンハスキーなので、他の犬と一緒に遊びながら散歩すると喜んでくれるはず。また、犬友だちと繋がることで、犬に関する情報交換をすることができ、飼い主さん自身にもたくさんのメリットがあります。 

さまざまな運動を取り入れる

 シベリアンハスキーは運動能力が非常に優れた犬種です。そのため、ランニングやスイミングなどの運動も楽しめるに違いありません。様々な種類の運動を散歩に取り入れるのはシベリアンハスキーにとって楽しいだけではなく、身体の様々な筋肉を鍛えるのにも効果的です。

シベリアンハスキーの筋肉を鍛えることは健康や身体能力の改善に役に立ちますので、余裕がある日はトライしてみましょう。

新しいコースを散歩する

 同じ場所だけを毎日散歩するのは飼い主だけではなく、シベリアンハスキーにとっても楽しくありません。たまにはシベリアンハスキーと新しいコースや場所を歩き、シベリアンハスキーの好奇心と冒険心を刺激してあげてください。 

シベリアンハスキーの散歩|子犬はいつから連れて行く?

シベリアンハスキー

 シベリアンハスキーの子犬と屋外の地面を歩かせた状態で散歩に行くのはワクチンプログラムを終えてからにしましょう。ワクチンを終える時期はワクチンプログラムによって異なりますが、基本的には子犬の生後14〜16週間頃以降となります。

ワクチンを終えずに子犬を外へ連れ出すのは子犬が感染症にかかってしまうリスクが高いため、屋外に連れ出すとしても地面に足を付けさせずに抱っこ等で外の空気を感じさせるようにするのがいいでしょう。

子犬のシベリアンハスキーの散歩時間

 シベリアンハスキーの子犬はエネルギッシュで動くのが大好きです。しかし、子犬に好きなだけ運動をさせるのは子犬の体の発達に支障が出る原因になってしまうことがあります。そのため、飼い主がしっかりと子犬の運動量を管理しなくてはいけません。シベリアンハスキーが子犬の間は、過度に散歩中に走ったり、ジャンプをしたりしないようにしましょう。

また、散歩時間は「(生後月数)×5分を1日2回」のルールに従うと分かりやすいです。例えば生後4ヶ月の子犬であれば、20分(4ヶ月×5分)の散歩を1日2回するといいでしょう。

子犬のうちからしつけはしっかりと

 シベリアンハスキーは大型犬で力の強い犬種ですので、散歩中に他の犬や人に飛び掛かったりしないよう、しつけは子犬のうちからしっかりと意識していきましょう。散歩中であればシベリアンハスキーの力に負けずに制御できる力が飼い主さん自身にも必要になります。 

シベリアンハスキーとの散歩はスキンシップとして大切な時間

シベリアンハスキー

 ここでは、シベリアンハスキーの散歩について詳しく解説していきました。シベリアンハスキーは運動量が多く、飼い主さん自身が付いていくのが大変と感じることもあると聞きます。しかし、少しの工夫をするだけで、きっとシベリアンハスキーとの散歩をさらに楽しい時間にすることができるはず。シベリアンハスキーの散歩はスキンシップをとる大切な時間であることを忘れずに、ぜひ飼い主さん自身も楽しんで散歩に取り組んでくださいね。 

関連するキーワード

お出かけ/遊び
タイトルとURLをコピーしました