2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

フラットコーテッドレトリバーはまるでピーターパン?性格や上手なしつけ方など基本情報をまとめました

フラットコーテッドレトリバーについてご存知でしょうか?レトリバーと聞くと、ゴールデンレトリバーやラブラドールレトリバーが連想されますが、それらの犬種が誕生する30年以上前からレトリバーとして活躍していたのがフラットコーテッドレトリバーです。ヨーロッパではフラッティの愛称で親しまれ、その明るい性質と端麗な容姿から人気の犬種となっています。

この記事では、フラットコーテッドレトリバーが「永遠の子犬」「ピーターパン」と呼ばれている理由について紹介します。

飼い方/育て方

レトリバーについてのほかの記事

チェサピークベイレトリバーって知ってる?性格や特徴、飼い方などを解説

フラットコーテッドレトリバーはお手入れが大変?被毛の特徴や抜け毛対策について知ろう!

フラットコーテッドレトリバーはどんな性格?気をつけたい病気や平均寿命など飼い方まとめ!

レトリバーは全部で何種類?それぞれの出身地や特徴を写真付きでご紹介!

フラットコーテッドレトリバーが短命って本当?平均寿命やかかりやすい病気、健康管理方法など

イングリッシュゴールデンレトリバーをご紹介!アメリカ・イギリスで違いはあるの?

フラットコーテッドレトリバーのルーツ

フラットコーテッドレトリバー

ヨーロッパでは、尻尾をブンブン振る明るくフレンドリーな犬として親しまれているフラットコーテッドレトリバー。そのニックネームは「永遠の子犬」「ピーターパン」。スマートで美しいその容姿からは想像がつかないニックネームですが、活躍の歴史や得意なこと、苦手なことについて知るとなぜそう呼ばれているのかが見えてきます。

フラットコーテッドレトリバーの活躍の歴史

フラットコーテッドレトリバーはイギリス原産の鳥猟犬です。1800年代、鳥猟が盛んだったイギリスでは、ハンターが打ち落とした鳥を回収するための狩猟犬が求められていました。鳥猟犬として必要とされた性質は、鳥が撃ち落とされるまでハンターのそばでじっと待つことができ、鳥を傷つけることなく咥えて回収してこれるソフトマウス、水に濡れても困らない被毛そして頭の良さでした。

フラットコートレトリバーは、そんなハンターの要望に応えるべく育種され、誕生した犬種なのです。ラブラドールレトリバーの原型と言われているセントジョンズドッグ、ニューファンドランドを基礎犬としてアイリッシュレッドセッター、ネイティブのコリー種などが育種に加わったとされています。

最も優秀な鳥猟犬

鳥猟犬として必要な要素を全て兼ね備えて誕生したフラットコーテッドレトリバーは、1800年台後半から1900年台前半にかけて、イギリスで最も人気のあるレトリバーだったのです。狩猟のフィールドで目覚ましい活躍を続けていたフラットコーテッドレトリバーは、「ゲームキーパーの犬」と称され、狩猟の場で最も重要な役割を果たしていました。

その後、ゴールデンレトリバー、ラブラドールレトリバーが誕生したことによって、人気は影を潜め、一時は絶滅の危機に瀕したのです。しかし、フラットコーテッドレトリバーの熱心な愛好家によって犬種の確立が行われ、現在は人気の犬種として復活しています。

得意なこと

フラットコーテッドレトリバーは、明るく陽気な楽天家、天真爛漫な性格が特徴です。尻尾全体をブンブン振って、嬉しい!楽しい!を表現する明るさは、フラットコーテッドレトリバーの大きな特徴とも言えます。通常の犬種より成熟がゆっくりで、長い期間子犬のような性格であることから、「永遠の子犬」「ピーターパン」と呼ばれているのです。

そんなフラットコーテッドレトリバーは、有能な狩猟犬であったことから、賢く従順で訓練やトレーニングを得意としています。また、アクティブでエネルギッシュであることから家族と一緒にスポーツを楽しむことも得意と言えます。

苦手なこと

いつまでも子犬の心を持っているフラットコーテッドレトリバーは、一人にされることが大の苦手です。特に長時間のお留守番では、寂しさのあまり物を破壊してしまったり、脱走を試みようとすることもあるため注意が必要です。また、他のレトリバーに比べて運動欲求が高いため、運動不足は大きなストレスとなります。

こちらの記事もチェック!

あわせて読みたい

フラットコーテッドレトリバーはどんな性格?気をつけたい病気や平均寿命など飼い方まとめ!

フラットコーテッドレトリバーをしつけるときのポイント

フラットコーテッドレトリバー

大型犬でパワフルなフラットコーテッドレトリバーは、しっかりとしたしつけが必要な犬種です。そのため、子犬を迎えたその日からしつけを始めてください。 

性格を踏まえたしつけのコツ

大型犬でパワフルなフラットコーテッドレトリバーは、しっかりとしたしつけが必要な犬種です。そのため、子犬を迎えたその日からしつけを始めてください。まずは、賢く従順な性格を活かしたしつけをしていきましょう。子犬の頃から、物覚えが良いため、人間社会でのルールやマナーをしっかりと教えていきましょう。社会化の一環として、パピートレーニングや犬の幼稚園などもフラットコーテッドレトリバーには効果的です。

興奮させないようにすることがコツ

明るくお調子者のフラットコーテッドレトリバーは、一度興奮するとどんどんテンションが上がっていってしまう性格です。一般的な犬種のしつけの時には、大げさに褒めてあげましょうと言われますが、フラットコーテッドレトリバーの場合は、大げさに褒めることで興奮してしまうため逆効果になってしまいます。褒める時は、お気に入りのおもちゃやボールなどを上手に使用しながら、興奮させないようにすることがコツです。

フラットコーテッドレトリバーにおすすめの遊び方

フラットコーテッドレトリバー

アクティブでエネルギッシュなことが特徴のフラットコーテッドレトリバー。体は成犬になっていても心は子犬のまま、そんな性格と狩猟犬として培われた能力を活かした遊びがフラットコーテッドレトリバーには向いています。

飼い主が大好きでエネルギッシュな性格を活かしたレトリーブ遊びがおすすめ

フラットコーテッドレトリバーは、運動欲求の高い犬種です。そのため、歩きの散歩だけの毎日では満足できません。ドッグランで走り回ることも必要ですが、飼い主と何かをすることが好きなレトリバーとしての性質を活かしてボールやフリスビー遊びがおすすめです。

詳しくはこちら!

あわせて読みたい

愛犬と一緒にボールで遊ぼう!選ぶ時のポイントやおすすめのおもちゃをご紹介

あわせて読みたい

愛犬と一緒に定番のドッグスポーツを楽しもう!フリスビーのメリットや遊ぶ際の注意点を解説

フラットコーテッドレトリバーと楽しむドッグスポーツ

フラットコーテッドレトリバー

狩猟犬としての能力が高いフラットコーテッドレトリバーは、運動神経抜群の犬種。そして、飼い主と一緒に何かをすることが大好きな性格でもあるのです。また、新しいことを学ぶ能力が高く、取得するのも早い賢さを持ち合わせているため、トレーニング要素を持つスポーツを楽しむこともできます。

ガンドッグトレーニング

ガンドッグトレーニングとは、草むらに隠されたダミーの鳥を探し回収してくるトレーニングです。トレーニングの要素だけではなく、広い草原を走るスポーツとしての楽しみもあるため、鳥猟犬として高い資質を持っているフラットコーテッドレトリバーには、本能を刺激してくれる最高に楽しめるスポーツです。

ウォータースポーツ

三度のご飯より水が大好きというフラットコーテッドレトリバーとは、ウォータースポーツを一緒に楽しむことがおすすめです。水泳はもちろんですが、飼い主と一緒に楽しめるドッグSUPやサーフィンは、フラットコーテッドレトリバーにぴったりのスポーツと言えます。

詳しくはこちら!

あわせて読みたい

愛犬とサーフィンを楽しみたい!事前準備と気をつけたいポイント

フラットコーテッドレトリバーの性質に合った環境

フラットコーテッドレトリバー

体は成犬になっても子犬の心を持つフラットコーテッドレトリバーは、長時間の留守番など家の中に閉じこもる生活は適していません。また、人間が大好きなことから番犬としても不向きです。そんなフラットコーテッドレトリバーと暮らすためには、彼らの性質に合う環境づくりをしてあげる必要があります。

運動不足にならないように

フラットコーテッドレトリバーは、運動能力が非常に高く、運動不足が大きなストレスになる犬種です。歩きの散歩だけではその運動欲求を満たすことができないため、週に1~2回はドッグランやプールなどへ連れて行き、運動不足にならないように気をつけることが大切です。また、生活空間はできれば自由行動ができる庭があることが望ましく、室内にはある程度の広さが必要です。

分離不安にならないための工夫を

いつまでも子犬のようなフラットコーテッドレトリバーは、とても寂しがり屋です。一人にされると、不安や寂しさから過度に吠えたり、飼い主を探しに脱走をする可能性もあります。フラットコーテッドレトリバーと暮らすためには、長時間の留守番のない環境を整えることが最も大切です。

アクティブなフラットコーテッドレトリバーと楽しい毎日を過ごそう!

フラットコーテッドレトリバー

とにかく遊ぶことが好き、中でも水が大好き!そんなフラットコーテッドレトリバーは、愛犬と一緒にスポーツを楽しみたいと考えている方にはぴったりの犬種です。運動神経も良く物覚えも早いので、サーフィンなどの新しいスポーツに挑戦することも夢ではありません。フラットコーテッドレトリバーの魅力はなんといってもアクティブでエネルギッシュなところ。一緒に暮らしたいと考えている場合は、是非そんなフラットコーテッドレトリバーの性質や特徴を理解して、ストレスがたまらない生活環境を整えてください。

フラットコーテッドレトリバーについてはこちらの記事もチェック!

あわせて読みたい

黒毛のゴールデンレトリバーって存在するの?フラット・コーテッド・レトリバーについて

あわせて読みたい

フラットコーテッドレトリバーはお手入れが大変?被毛の特徴や抜け毛対策について知ろう!

あわせて読みたい

フラットコーテッドレトリバーが短命って本当?平均寿命やかかりやすい病気、健康管理方法など

関連するキーワード

飼い方/育て方
タイトルとURLをコピーしました