2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【犬種クイズ】世界中で愛される名作「名犬ラッシー」のモデルとなった犬種は?

見たことはなくとも、誰もが一度は耳にしたことのある物語「名犬ラッシー」。 そのラッシーを演じた犬種はなんでしょうか?

犬の生態/気持ち

ヒント【1】ショードッグとして人気

 イギリスの王室でも人気のあったこの犬種。

物語はイギリスのヨークシャーに住んでいた少年に飼われていたラッシーが経済上の理由で裕福な貴族に買われてしまうところから始まります。物語からもわかるように、貴族にも人気のショードックだった犬種です。

ヒント【2】被毛は長くて美しくさらさら

 被毛カラーはセーブル&ホワイト、トリコロール、ブルーマールの3種類です。

外観の美しさを中心に改良が重ねられてきたため、被毛はとっても美しくさらさらなんです。

ヒント【3】もともとは牧羊犬

 もともとはスコットランド地方の牧羊犬として飼育されていました。

しかしある時その優雅な姿に一目惚れした愛犬家で知られるイギリスのヴィクトリア女王によって、イギリスに渡り、牧羊犬としてではなく、ショードッグとしての地位を確立しました。

正解は・・・

ラフコリー

 名犬ラッシーを演じた犬種は【ラフコリー】でした。

1943年に発表された初めての映画である「名犬ラッシー 家路」でラッシーを演じたのは「パル」という名のオスのラフコリーだったそうです。

イギリス貴族にも人気だったラフコリーについてもっと知りたい方は下の記事もチェックしてみてください。

 この記事もチェック! 

あわせて読みたい

名犬ラッシーの犬種「ラフコリー」を深堀!物語のあらすじと共にコリーについて解説!

あわせて読みたい

ラフコリーについて解説!特徴や性格、しつけ方など

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました