2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

多頭飼いさんにおすすめ!快適にお散歩できる機能が豊富なリード3選

たくさんの可愛いワンちゃんに囲まれる憧れの多頭飼い。ですが、散歩の際はリードが絡まってしまったり、いつの間にか離してしまっていたり、あちこちに引っ張られてしまったりと意外と重労働なんです。そんな飼い主さんにおすすめなのが、多頭飼い用リード。最近の多頭飼いリードは機能性もよく、快適にお散歩できる工夫がしてあります。今回は、多頭飼い用リードについて詳しくご紹介します。

飼い方/育て方

多頭飼いについてのほかの記事

多頭飼いのほうが留守番も寂しくない?犬の多頭飼いの留守番事情について

犬を多頭飼いする前に。メリット・デメリットと注意点を知っておこう

犬の多頭飼いについて | いっしょに仲良く散歩するためのコツと注意点

犬の多頭飼い前に確認することや犬の特徴は?実際のエピソードも紹介

憧れの多頭飼い!でも大変なことも…

犬 複数

一度の散歩で、複数の犬を一緒に連れて行けたら、時短になって飼い主さんも楽ですよね?でも、まとめて犬を散歩に連れて行くのはとても大変です。犬によって歩くスピードは違いますし、お散歩のしつけができていない犬にはケガやストレスの原因となってしまいます。多頭飼いの散歩の大変さはこのほかにもあります。

リードをすべて持っていなくてはいけない

リードをたくさん持っていると、リードを持っている手を持ち替えただけでも離してしまう可能性があります。2頭だとあまりないかもしれませんが、絡まってしまったときには、どこからリードの紐を解いていいのかすら分からなくなってしまうので気をつけましょう。万が一離してしまうと、交通事故やトラブルの原因となってしまいます。

リードが絡まる

多頭飼いで一緒にお散歩に連れて行くと、あっちこっちを自由に動き回ってしまい、リードが絡まってしまうことが多くあります。ひどい時はリードだけではなく、飼い主さんの足にまで絡まってしまうことも。多頭飼いでお散歩に行く前にしっかりとお散歩のしつけが入っていることも大切ですね。

多頭飼い用リードのメリットとデメリット

犬 複数

多機能になってきた多頭飼い用リードのメリットとデメリットはどのようなものでしょうか?

多頭飼いリードのメリット

1頭1頭お散歩に連れて行くと時間がかかってしまいますが、多頭飼い用リードで一緒に連れて行くと1頭分の時間でお散歩ができるのがうれしいですね。また、持つリードが1つになるので、間違えてリードを離してしまったということがなくなります。最近では持ち手部分を肩や腰にかけるタイプもあり、両手が自由に使えるものも販売されています。犬に水を飲ませるときや排泄物の処理のときなどにも便利です。

多頭飼いリードのデメリット

犬によって歩くスピードは違います。実際に使ってみて、早く歩く方の犬に、遅い方の犬が引っ張られて歩いている様子が見受けられます。こういう場合、歩くスピードが遅い犬にはストレスでしかありません。どうしても歩くスピードが違うときには、別々に散歩に連れて行ってあげましょう。

 

またひっぱりグセのある犬に多頭飼い用リードを使ってしまうとしつけ上もあまり良くありません。2頭ともひっぱりグセのある犬だった場合、飼い主さんの方が転倒やケガをしてしまい兼ねませんので、1頭ずつ引っ張らずに散歩ができるようになったら使うようにするといいでしょう。

多頭飼いさんにおすすめのリード3選

犬 複数

多頭飼い用リードには、さまざまな機能や快適にお散歩できる工夫がしてあります。多頭飼い用リードを選ぶときの参考にしてみてくださいね。

ウエストポーチ付き

リードを腰にかけるタイプなので、両手が使えるのがうれしいですね。ウエストバッグも付いているので、お散歩グッズを収納することができます。ウエストは65〜126cmまで対応しており、長さはそれぞれ120〜150cmの間で調節可能です。

Amazon商品ページはこちら

可愛い柄が選べる多頭飼い用リード

多頭引きリードはシンプルなデザインのものが多いですが、デニムやギンガムチェック、トリコロール、ヒッコリーなど可愛い柄を選ぶことができるのでおすすめです。リード部分はそれぞれサイズ調節ができるので、体高の違う犬種同士でもお散歩しやすいですね。

Amazon商品ページはこちら

多頭飼いリードには珍しい伸縮リード

3mまで伸ばせる伸縮リードは、多頭飼いには珍しいですよね。リードの色は同じ色と連動しているので分かりやすく、2本のリードそれぞれ好きな長さに調節することができます。ロックするボタンとロックを解除するボタンの大きさが違うので、押し間違いにくい設計になっています。

Amazon商品ページはこちら

多頭飼い用リードでお散歩が快適に!

犬の散歩

多頭飼い用リードを使って複数の犬をまとめてお散歩に連れて行けると、時短にもなり飼い主さんの負担も減りますね。そのためには、しっかりとしたお散歩のしつけをしておくことが大切です。犬に合わせて多頭飼いリードを選び、安全に仲良くお散歩してくださいね。

関連するキーワード

飼い方/育て方
タイトルとURLをコピーしました