2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【犬種クイズ】最強の嗅覚の持ち主!警察犬としても活躍している犬種は?

たれた耳は周りの音をシャットダウンし、臭いにのみ集中、抜群のスタミナで行方不明者や犯罪者を追い続け、警察犬として活躍しています。同じ嗅覚ハウンドで見た目も似ているバセットハウンドやビーグルの先祖にあたるとも言われている、たれ耳と伸びた皮膚がユニークな大型犬は何でしょう?

犬の生態/気持ち

ヒント【1】高貴な血を継ぐ犬種

 なんとも誉れ高い称号までついたこの犬。

歴史は古く、7世紀ベルギーの修道院にて飼育されていたハウンド犬。その後イングランドへ渡り改良され誕生。その際に付いた称号がこれにあたります。

ヒント【2】顔周りの伸びた皮膚

 顔の周りの皮膚のたるみは、他の動物にかまれてもケガを防ぐ大切な部分。

ただし、皮膚炎には要注意。皮膚のしわの間や耳の裏側はいつも清潔に。

ヒント【3】ブラッドとは「純血、血液」

 名前にちょっとばかり物騒な文字が並びますが、見た目通り、家族に優しく、穏やかな性格の持ち主。

ただし、臭いを追うとやめられない頑固な一面も持ち合わせています。

正解は…?

ブラッドハウンド

 正解は【ブラッドハウンド】でした!

骨太で力強い大型犬。体高60〜70㎝と人間の大人でも腰近くまであり、警察犬らしく堂々としたいでたち!

ユーモラスな風貌に惑わされそうですが、じっくりと臭いをかぎわけ、目当ての人物を追う賢いハウンド犬です。

この記事もチェック!

あわせて読みたい

嗅覚が最も優れているといわれる犬種ブラッドハウンドをご存じですか?歴史や性格、特徴など

あわせて読みたい

嗅覚に長けてる獣猟犬のセントハウンドについて解説!特徴や生態、日本のハウンド犬など

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました