2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

ほっこりするストーリーで癒されたい。犬が登場するおすすめの絵本・漫画をご紹介!

みなさんは、犬をテーマにした漫画や絵本などを読んだことはありますか?犬が登場する作品はストーリーが面白いだけでなく、イラストも可愛らしいものが多いですよね。今回は、ほっこり心が暖まるものからコメディータッチで思わず笑ってしまう作品まで、犬好きにおすすめしたい癒し系の漫画と絵本をご紹介します。

犬の生態/気持ち

ほっこりする絵本『しばわんこの和のこころ』|川浦良枝著

犬

 柴犬好きにはたまらない、ほのぼのとした絵本をご紹介します。 

あらすじ

 「和」のこころをもつ柴犬・しばわんこと、いたずら好きの三毛猫・みけにゃんこが、日本古来からある和の心や伝統をユーモラスに教えてくれます。掃除からお客様の迎え方、座ぶとんのすすめ方、お茶とお菓子のすすめ方などが紹介されています。 

作品について

 「MOE」(白泉社)で2000年から連載されている川浦良枝さんの絵物語です。TVアニメ化もされ、2006年から2007年にかけてNHK総合テレビやNHK教育テレビで放送されました。 

Amazonで商品を見る

ほっこりする漫画『犬のおしりにしかれてます。』|赤澤英子著

トイプードル

 トイプードルに翻弄される犬好きイラストレーターの作品をご紹介します。 

あらすじ

 子どものころから犬が大好きな主人公。団地に住んでいていたため飼うことができず、犬のいる生活に憧れ続け、家にあった動物図鑑の犬のページばかり見ていました。大人になってから一匹のトイプードルと運命的な出会いを果たしますが、そのトイプードルは主人公が思っていたよりもずっと賢く、ズル可愛い生き物でした。犬に翻弄されるイラストレーター「私」の、0歳から11歳までの日常を描いています。 

作品について

 児童書、実用書、雑誌などで活動する、赤澤英子さんのコミックエッセイです。犬好きの「あるある」が詰まった、心がほっこりする一冊です。 

Amazonで商品を見る

ほっこりする漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』|道雪葵著

トイプードル

 トイプードルの可愛らしさにキュンキュンする作品です。 

あらすじ

 こどもの頃から動物が大の苦手だった主人公ですが、12年前のある日、家族が連れ帰った一匹のトイプードル「クーさん」と暮らすことになります。動物嫌いな気持ちも伝わっているのか、なかなか懐かずに敵意をむき出しにしてくるクーさん。しかし、動物の心も人間のものと一緒だと知ってから、主人公とクーさんは少しずつ仲良くなっていきます。 

作品について

 千葉県出身の漫画家、道雪葵さんの作品です。ツイッターとピクシブエッセイで人気沸騰中の、実録コミックエッセイです。 

Amazonで商品を見る

ほっこりする漫画『動物のお医者さん』|佐々木倫子著

動物病院

 犬が登場する漫画のなかではとても有名な、獣医学生たちの日常を描いたユーモラスな作品です。 

あらすじ

 高校生の主人公、西根公輝(ハムテル)は、親友との下校途中にH大学獣医学部の前を歩いていました。そこで、シベリアンハスキーの子犬(チョビ)を探す漆原教授と出会い「キミは将来、獣医になる!」と宣言され、チョビの飼い主を押し付けられます。当時ハムテルは獣医になる気はありませんでしたが「自分が獣医になれば治療費が浮く」と獣医になる道を選びます。

H大学獣医学部を舞台に、獣医学部の学生たちや教授たち、動物たちが織り成すコメディマンガです。

作品について

 2160万部以上の売り上げを記録し、テレビドラマ化もされた人気漫画です。主人公の飼い犬であるシベリアンハスキーのチョビが話題になり、シベリアンハスキーブームを引き起こしました。 

Amazonで商品を見る

ほっこりする漫画『大きい犬』|スケラッコ著

犬

 「大きい犬」はその名の通り、とてつもなく大きな犬が登場する作品です。 

あらすじ

 しばらく海外に行くことになった友人の家に、留守番役として住むことになった高田くん。その友人宅に向かう途中、家と同じくらいのサイズの大きな犬と出会います。この犬には飼い主がいなくて、名前もなくて、毎日同じ場所で少し退屈そうにしていました。高田くんは次第に犬と仲良くなりますが、ある日突然大きな犬は居なくなってしまいます。いったい大きな犬はどこに行ってしまったのでしょうか・・・。 

作品について

 「このマンガがすごい!2018」オンナ編9位に選出された作品で、実力派の新人スケラッコさんが穏やかで優しい世界を描いています。「大きい犬」を表題に「小さい犬」など7作品が収録された短編集です。 

Amazonで商品を見る

犬をテーマにした本でほっこりしよう

犬

 いかがでしたか?犬をテーマにした漫画には、癒しや笑いがたくさん詰まった魅力的な作品がたくさんあります。イラストも可愛らしいものが多いので、犬を飼っている人も、飼っていない人も手に取りやすいのではないでしょうか。ぜひ、あなたのお気に入りの作品を探してみてくださいね。

こちらの記事もチェック

あわせて読みたい

手元に置いておきたい!犬に関するおすすめの本9選

あわせて読みたい

犬と人の長い歴史や関係性に迫る。犬はなぜ野生からペットに?犬の歴史が分かるオススメ本などもご紹介

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました