かつて上流階級の愛玩犬として愛された犬種です。
くりくりとしたまん丸のおめめと飾り毛のついた垂れ耳が特徴。
日本ではかなり珍しい犬種ですが、アメリカやヨーロッパでは人気があり、たくさんの愛犬家を魅了しています。さてキューバ原産のこのコの名前は何?
ヒント【1】「ビショングループ」に属する犬種
マルチーズやビジョンフリーゼが属するビジョングループに属する犬種です。
ふわふわの被毛と愛嬌たっぷりの顔立ちが特徴です。
ヒント【2】短い脚がチャームポイント
平均体重は3〜6キロ程度。
体高は約21〜29cmです。
丈夫な骨格をしており、短めの脚が特徴です。
左右に揺れてよちよちと歩く様子に魅了される人も多いようです。
ヒント【3】被毛やカラーの特徴はこれ!
被毛は単色やホワイト、ブラック、クリーム、ブラウン、ゴールドの色を組み合わせた2色の場合が多い犬種です。
抜け毛は少なく柔らかくウェーブがかった被毛をしています。
どんな犬種かわかりましたか?
正解は、【ハバニーズ】でした!
ハバニーズという犬種をご存じでしたか?
日本ではあまり馴染みがない犬種ですよね。
ハバニーズは友好的で温厚、寂しがりやな一面を持ち合わせています。
愛嬌のある犬種なので、今後、日本での人気も高まるかもしれませんね。
こちらの記事もチェック!
あわせて読みたい
ハバニーズはどんな犬種?性格や毛の特徴、育て方・寿命を解説【犬種図鑑】
あわせて読みたい
マルチーズの成犬の大きさや体重はどのくらい?子犬からの体重推移や毛色変化を調べてみた
カテゴリーの人気記事