2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

ゴールデンレトリバーとハスキーのミックス犬「ゴベリアン」ってどんな犬?基本情報をまとめてご紹介!

ゴールデン・レトリーバーとシベリアン・ハスキーをかけ合わせて誕生したミックス犬の「ゴベリアン」。小型犬のミックス犬は年々人気が出ており増えているものの、大型犬のミックス犬はまだまだ珍しく、皆さんもまだなじみのない名前かもしれません。そこで今回は、気になるミックス犬ゴベリアンの大きさや性格、抜け毛などの特徴について紹介していきます。

犬の生態/気持ち
 ミックス犬に関する他の記事
雑種犬とミックス犬って何が違うの?雑種犬の里親になる方法や気を付けたいこと
ミックス犬ってどんな犬種?特徴と魅力を解説します
唯一無二の存在「雑種犬」の魅力について!寿命が長いって本当?ミックス犬との違いは?

「ゴベリアン」とは

ゴベリアン

ゴベリアンは、大型犬人気No.1の優雅な容姿をしたゴールデン・レトリーバーとオオカミのような凛々しさが人気のシベリアン・ハスキーを交配させ誕生したミックス犬です。

外見的特徴がかなり異なる両親を持つゴベリアンは、どちらの要素が濃く出るかにもよりますが、ゴールデン・レトリーバーのたれ耳とやわらかい印象を受け継ぐ子が多い傾向にあります。

そこにシベリアン・ハスキーの澄んだきれいな瞳の色や、毛色などが現れてクールな印象がプラスされるようです。

ゴベリアンのサイズってどれくらい?

ジャパンケネルクラブの犬種のページをそれぞれ見てみると、ゴールデン・レトリーバーの理想的なサイズは、体高が約51~61㎝(オス:56~61、メス:51~56㎝)、シベリアン・ハスキーの理想的サイズは、体高が約50.5~60㎝(オス:53.5~60、メス:50.5~56㎝)、体重が約15.5~28㎏(オス:20.5~28㎏、メス:15.5~23㎏)となっています。ゴールデン・レトリーバーは理想体重が定められていませんが、一般的にはだいたいオスが29~34㎏、メスが25~30㎏程度のようです。体重はゴールデン・レトリーバーのほうが重いものの、両犬種とも大体同じような体格をしていることが分かります。

純血種であっても個体差があり上記の範囲内に収まらない子もいるため、ミックス犬であるゴベリアンのサイズ感を予測することは難しいですが、ゴールデン・レトリーバーとシベリアン・ハスキーの中間程度の大きさの子が多いようです。

ゴベリアンの被毛の特徴や毛色について

ハスキーの子犬

ハスキーの子犬

ゴベリアンの被毛は、ゴールデン・レトリーバー寄りのふさふわの長毛になる子もいれば、シベリアン・ハスキーのような分厚い短毛になる子もいます。どちらもダブルコートの犬種なので、被毛の構造はゴベリアンもアンダーコートとオーバーコートからなるダブルコートです。

毛色は、ゴールデン・レトリーバーのゴールド、クリームよりも、カラーバリエーションの豊富なシベリアン・ハスキーのブラック&ホワイト、シルバー&ホワイトなどの濃い色が出ることが多い傾向にあります。

ゴベリアンは抜け毛が多い?

ダブルコートの犬種は季節に応じてアンダーコートが生え変わるため、ゴベリアンも両親犬の抜け毛の多さを受け継いで、抜け毛が多くなると考えられます。

特に春と秋の年2回ある換毛期にはびっくりするほど毛が抜けるので、毎日のブラッシングは欠かせません。

換毛期以外の時期にも抜け毛はあるので、日頃から抜け毛対策をしっかりしておく必要があります。特に毛量が多いシベリアン・ハスキーの要素を強く受け継いだ場合には、抜け毛が多くなることを覚悟したほうがいいかもしれません。

ゴベリアンはどんな性格?

ゴールデンレトリーバーの子犬

ゴールデンレトリーバーの子犬

ゴールデン・レトリーバーは穏やかで周りの人や犬にとてもフレンドリーです。人に懐きやすいため番犬には向かないと言われるほど友好的な性格をしています。

クールな印象の強いシベリアン・ハスキーも、そんなイメージとは裏腹に実は社交的で優しいため、見知らぬ人や犬に対しても攻撃性は高くありません。そのため、ゴベリアンも両犬種の優しく社交的な性格傾向を受け継いでいるといえるでしょう。

一方で、真逆の性格の部分もあります。ゴールデン・レトリーバーは人のそばにいることを好み孤独を嫌いますが、極寒の地を生き抜いてきたシベリアン・ハスキーは独立心が強く、放浪グセがあるとも言われています。この部分は、どちらの特徴が強く出るかによって違いが出てくるでしょう。

ゴベリアンの寿命はどれくらい?

ハスキーの子犬

ハスキーの子犬

アニコムの「家庭どうぶつ白書2023 第2部 第4章 寿命と死亡」によると、ゴールデン・レトリーバーの平均寿命は10.7歳、シベリアン・ハスキー の平均寿命は11.4歳となっています。そのため、ゴベリアンの寿命に関する具体的なデータはありませんが、基本的には10~12年程度が目安と考えられるでしょう。

ただし、犬の寿命は遺伝や身体のサイズ、性別、飼育環境などさまざまなものが影響します。先天的なものは予防が難しいですが、適切な食事や運動、定期的に健康診断を受診することで、寿命を延ばす可能性を高めることができるかもしれません。

また、大型犬や特定の犬種に多い病気・怪我を理解し、日頃から健康管理を徹底することも大切です。

まだまだ希少なミックス犬ゴベリアン

ゴールデンレトリーバーの子犬

ゴールデンレトリーバーの子犬

性格や容姿がどちらに似るかは成犬になるまで明確に分からないため、日々の成長をみるのが楽しみになりますね。どちらに似たとしても世界で一頭だけの愛らしい家族の一員になってくれることは間違いありません。

ゴベリアンは人気犬種を親に持つミックス犬ではありますが、ブリーダーサイトでもなかなかお目にかかれないため、ゴベリアンを迎えたいと思っている方は、両犬種の特性をよく調べた上で、信頼できるブリーダーさんを探してくださいね。

ミックス犬に関する記事は他にも

あわせて読みたい

ポンスキーって知ってる?好奇心旺盛な性格でイタズラ大好きなミックス犬をご紹介!

あわせて読みたい

唯一無二の存在「雑種犬」の魅力について!寿命が長いって本当?ミックス犬との違いは?

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました