2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

愛犬にあげる犬用クッキーはどれを選べばいい?タイプ別に特徴とおすすめ商品をご紹介

犬用おやつの中でもひと口サイズのクッキーは少量ずつ与えられるので、しつけのご褒美に活用しやすいと言えます。また、小型犬やシニア犬でも食べやすい硬さなのも嬉しいところです。

この記事では、さまざまな種類がある犬用クッキーの中から、無添加のものや肉の風味が楽しめるものなど、おすすめの商品をご紹介します。

食べもの

安心・安全にこだわった無添加クッキーおすすめ4選

クッキー

 愛犬には、なるべく添加物が少ない安心・安全なおやつを与えたいところですよね。ここでは、安心・安全にこだわって作られた、おすすめ無添加クッキーをご紹介します。 

魚系が好きなコにおすすめのサーモンクッキー

 新鮮なサーモンと白身魚を使用したクッキーで、肉類にアレルギーがある犬や魚系が好みのコにおすすめです。良質なタンパク質や、皮膚・被毛の健康維持に役立つオメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸を含み、愛犬の健康をサポートしてくれます。 

  • 商品名:フィッシュ4ドッグ/サーモンクッキー
楽天市場で見る

食物繊維が豊富で低カロリーのおからクッキー

 便秘の改善や予防に役立つ食物繊維を豊富に含むおからクッキーです。砂糖や塩は一切入っておらず、おからと野菜をメインとし低カロリーに仕上がっています。そのため、体重管理が必要なコや太りやすい体質の犬種などにもおすすめです。 

  • 商品名:ドッグフード工房/おからと野菜のプチクッキー
楽天市場で見る

腎臓に配慮した無添加クッキー

 腎臓の負担を軽減するために、腎機能を保護するなた豆やクルクミンが配合されています。また、リンとナトリウムの含有量を抑えているのも特徴です。簡単に手で割れる硬さなので、シニア犬にも安心して与えられます。 

  • 商品名:帝塚山ハウンドカム/腎ケアプラスクッキー
Amazonで見る

サツマイモの優しい甘さが楽しめる!

 サツマイモの優しい甘さが楽しめるクッキーです。ビタミンB群や鉄などが豊富なオーツ麦、低糖質で食物繊維が豊富な全粒粉を使用して作られています。また、トランス脂肪酸フリーで、酸化に強いココナッツオイルを使用しているのも嬉しいポイントです。

  • 商品名:ハンドメイド あま~いお芋とオーツ麦のクッキー
楽天市場で見る

肉の風味が楽しめるクッキーおすすめ3選

クッキー

 肉類を使用したおやつは、嗜好性がよいので多くの犬が好む傾向にあります。ここでは、肉の風味が楽しめるおすすめのクッキーをご紹介します。 

カテキンやウコン配合で栄養豊富な鶏ササミクッキー

 犬の大好物の1つである鶏ササミを使用したクッキーです。食物繊維が豊富なおからや肝機能の健康をサポートするウコン、抗酸化作用があるカテキンなどが含まれています。保存料や安定剤などの添加物不使用で、ササミ本来の風味を楽しめます。 

  • 商品名:職人の味クッキーシリーズ/ささみ
楽天市場で見る

高級松坂牛を使用した贅沢クッキー

 松坂牛専門店が手がけるクッキーで、上質な松坂牛のジャーキーが練りこまれています。旨味が凝縮されたリッチな風味で、喜んで食べてくれることが期待できます。保存料や着色料、香料などの添加物が使用されていないのも嬉しいポイントです。 

  • 商品名:スロードッグ/松坂牛クッキー
楽天市場で見る

高タンパク質・低脂肪の鹿肉を使用

 高タンパク質・低脂肪の国産鹿肉を使用したクッキーです。鹿肉だけでなく、鹿レバーや鹿肉スープも練り込み、嗜好性を高めています。注文してから作ってくれるので、できたての美味しさを楽しめます。 

  • 商品名:miyudora pet/鹿肉クッキー
楽天市場で見る

アレルギーに配慮し小麦粉・トウモロコシ不使用のクッキーおすすめ3選

クッキー

 犬の食物アレルギーは穀物が原因の場合もあり、その中でも小麦やトウモロコシはアレルギーを引き起こしやすいと言われています。そこで、小麦粉やトウモロコシ不使用のおすすめクッキーをご紹介します。 

アトピー性皮膚炎の改善に役立つ乳酸菌入りクッキー

 アレルギーがある犬のために、栄養学の専門医である獣医師との共同開発により誕生したクッキーです。特定の乳酸菌がアトピー性皮膚炎の症状改善に役立つことに注目し、合計5,530億個の乳酸菌とビフィズス菌が配合されています。皮膚や被毛の健康をサポートしてくれる頼もしいおやつと言えるでしょう。 

  • 商品名:アブレス/Dr.Made 乳酸菌&ビフィズス菌 無添加米粉クッキー
楽天市場で見る

こだわりの厳選素材を使用。サクサク食感が魅力!

 有機カボチャと米粉を使用して作られ、サクサクとした食感に仕上がっています。小麦粉やトウモロコシだけでなく、アレルゲンになりにくいヤギミルクを使用しているのも嬉しいところです。チャック付きのパッケージなので、鮮度をより長く保てます。 

  • 商品名:有機かぼちゃと米粉のクッキー
楽天市場で見る

野菜の色味を活かしたカラフルな見た目がかわいい!

 ビーツ、カボチャ、ホウレンソウの3種の野菜パウダーを使用し、カラフルな見た目がかわいいことから、プレゼントにもおすすめです。ビタミン類をはじめ、抗酸化作用があるポリフェノールやカロテノイド(※1)が摂取できます。また、犬の大好物である鶏ささみも入っているので、喜んで食べてくれることでしょう。 

  • 商品名:犬の一日/九州産・三種の野菜クッキー
楽天市場で見る

上手に犬用おやつを取り入れよう

犬用クッキー

 犬用のクッキーは、犬の健康を考え栄養の補助的な役割を果たしてくれるものがたくさんあります。与えすぎは肥満や偏食の原因になるので注意が必要ですが、しつけやトレーニングの際に上手に取り入れれば、愛犬のやる気や集中力を高めるのに役立ちます。愛犬が気に入ってくれそうなおやつを選んであげてくださいね。

こちらの記事もチェック!

あわせて読みたい

低カロリーな犬用おやつをご紹介!肥満気味の愛犬のためのおすすめ10選!

あわせて読みたい

腎臓病の愛犬に与えられるおやつ10選|注意点と一緒にご紹介

あわせて読みたい

愛犬へのご褒美はなにがいい?一番喜ぶ最高のおやつ・おもちゃを見つけよう!

関連するキーワード

食べもの
タイトルとURLをコピーしました