2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

愛犬にりんごを使ったおやつを与えても大丈夫?おすすめのレシピ本も紹介

栄養豊富で甘くて美味しいりんごは、犬に食べさせても問題ないのでしょうか。今回はりんごに含まれる栄養素やりんごを使ったおやつを作る際の注意点、おすすめのレシピ本などをご紹介していきます。

食べもの

犬はりんごを食べても大丈夫

リンゴ

 りんごには犬の健康を害する成分は含まれていないので、りんご入りの犬用おやつを与えても大丈夫です。りんごの味やシャキシャキとした食感を好む犬は多くいるので、愛犬にりんごを使っておやつを作ってあげれば、喜んでくれるでしょう。

また、りんごにはさまざまな栄養が含まれており、健康を維持するうえで役立ってくれます。

りんごに含まれている栄養成分

 りんごにはビタミンCやカリウム、カルシウム、食物繊維、クエン酸、ポリフェノールなど、さまざまな栄養成分が含まれています。人間はビタミンCを体内で合成できませんが、犬は体内で合成できます。しかし歳を取ったり免疫力が低下しているときは、ビタミンCの合成が難しくなることがあるので、ビタミンCが豊富なりんごは犬の健康維持に有効です。

そして、りんごの皮にはポリフェノールが豊富に含まれています。ポリフェノールには抗酸化作用があり、老化予防に役立ちます。(※1)

りんご入りのおやつを作る際の注意点

 りんごを使って愛犬のおやつを作るときは、以下の点に注意しましょう。 

アレルギーに注意

 稀にですが、りんごのアレルギーを持っている犬もいます。りんごが入ったおやつを食べた後、嘔吐や下痢、口の中を痒がるなどの症状が見られたら、与えるのを控え獣医師の診察を受けましょう。

りんごの種は取り除く

 りんごの種は、「アミグダリン」と呼ばれる成分が含まれており、犬が摂取すると中毒症状を引き起こすことがあります。そのため、種は必ず取り除いてから使用しましょう。

手作りおやつのつくり方が載っているおすすめのレシピ本

レシピブック

 愛犬が喜びそうなおやつが紹介されている、おすすめのレシピ本をご紹介します。 

かんたん・ごきげん! おいしい犬ごはん+おやつ

 りんごを使用したおやつ「さつまいもとりんごのタルト」をはじめ、マフィンやクッキー、ゼリーなど、いろいろなおやつのレシピが記載されています。また、おやつだけでなくごはんのレシピも紹介されているので、幅広く活用できる1冊です。 

Amazon商品ページはこちら

犬がよろこぶ手作りおやつ50のレシピ

 キッチンにある身近な材料で作れる、50種類のおやつが紹介されています。獣医師によるカロリーチェックもしっかりと行われているうえ、アドバイスも記載されているので、初心者でも安心して作れるでしょう。 

Amazon商品ページはこちら

いろんなバリエーションのおやつを作ってみよう

犬

 りんごを使用した犬の手作りおやつは、定番おやつになりそうなりんごチップや、特別な日に作ってあげたいクラフティ、水分補給に役立つりんごゼリーなど、バリーションに富んでいるのがお分りいただけたのではないでしょうか。今回ご紹介したもの以外にも、さまざまなおやつがあります。レシピ本を参考に、愛犬が喜ぶ美味しいおやつを作ってあげてください。

(※参考文献1)厚生労働省 e-ヘルスネット

こちらの記事もチェック

あわせて読みたい

低カロリーな犬用おやつをご紹介!肥満気味の愛犬のためのおすすめ10選!

あわせて読みたい

腎臓病の愛犬に与えられるおやつ10選|注意点と一緒にご紹介

関連するキーワード

食べもの
タイトルとURLをコピーしました