2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【犬種クイズ】一時は深刻な絶滅の危機に。ブラックマスクが特徴的な大型犬はなんでしょう?

この犬種は、二度の世界大戦による戦後の食糧難で、絶滅の危機にさらされました。大型犬でよく食べるため、真っ先に影響を受け1946年にはわずか8頭にまで減ってしまったのです。その後、愛好家たちの繁殖によって再び世界中で愛されるようになりました。

さて、日本ではあまり見かけることのないブラックマスクが特徴的な犬の名前はなんでしょう?

犬の生態/気持ち

ヒント【1】ライオンのような見た目

 垂れ耳と細いふわふわの被毛に覆われた体。

ニューファンドランドの血を引き、海外では水難救助犬として活躍する一面も持ち合わせています。

ヒント【2】学習能力が高く穏やかな性格

 いかつい見た目とは裏腹に、非常に穏やかで忠実な性格をしています。

子供にも優しく接することができるので家庭犬にも適しています。

また、学習能力が非常に高く、飼い主に対して忠実です。

ヒント【3】たてがみが特徴的な犬種

 この犬種の最大の特徴は、何と言ってもブラックマスクと鬣(たてがみ)です。

特にオスは首から胸元にかけて、立派な鬣が生えています。

その容姿から”ライオン”に似ている犬と言われています。

正解は…?

レオンベルガー

 正解は、【レオンベルガー】でした!

この犬は、ライオンに似た犬に憧れたドイツの議員、ハインリッヒ・エスィヒ氏によって作出された大型犬です。威圧感のある見た目ですが、飼い主に忠実で心優しいレオンベルガー。大型犬好きなら、1度は飼ってみたい犬種だと言われています。

この記事もチェック!

あわせて読みたい

レオンベルガーは優しい性格?子犬から飼うための基本情報まとめ

あわせて読みたい

ニューファンドランドの性格が知りたい!しつけ方や適した環境、遊び方を解説

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました