2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【犬種クイズ】古代ローマの絵画にも登場!白くてふわふわな被毛をもつ犬種は?

素直で優しくて甘えん坊な性格と、白いふわふわの被毛に愛くるしいつぶらな瞳。

かつてヨーロッパの貴族たちが寵愛し、 古代ローマの時代から絵画にも描かれ、紀元前の文献にも登場するなど、 様々な時代の人々を魅了してきました。

理想の愛玩犬ともいえる性格とビジュアルを持つ犬種はなんでしょうか?

犬の生態/気持ち

ヒント【1】被毛の毛色はホワイトだけ

 やわらかいホワイトの長毛を持ち、 ハバニーズやマルチーズの血を継ぐといわれるこの犬種。

特にマルチーズにはそっくりですが、このコの方が少し大きめです。

ヒント【2】特にボローニャ地方で人気!

 古い時代から広く愛され、 特にボローニャ地方で大人気だったことからこの名前がつけられました。

トイ・プードルやビション・フリーゼなどの人気に押され、悲しいかな現在では飼育頭数が減っています。

ヒント【3】とても健康的な犬種です

 小さいながらも基本的にとても健康。 遺伝疾患などもありません。

また、低アレルゲンの犬種でもあるので、 アレルギーがある方も一緒に暮らせる可能性があるかも?

正解は…?

ボロニーズ

 正解は、ボロニーズでした。

従順で人が大好き。 そのキュートなルックスは、 思わず抱きしめたくなる愛らしさです。

日本では数が少なく珍しいですが、人気ブログから火がついて静かなブームも起こっています。

チャームポイントのふわふわヘアは毛玉になりやすいので、こまめにケアしてあげましょう。

 ふわふわな被毛をもつ犬種は他にも! 

あわせて読みたい

ビションフリーゼの成犬時サイズや体重はどのくらい?体重や平均寿命、毛色の変化を調べてみた!

あわせて読みたい

グレートピレニーズをお迎えしたい!生まれるまでや成長スピードや子犬期の育て方など

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました