2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

なんでコーギーってこんなに可愛いの?コーギーが愛される5つのポイント【画像付き】

コーギーは世界的に人気な犬種ですが、飼い主さんたちがコーギーに魅せられるのは一体どのようなポイントなのでしょうか。愛らしいルックス、フレンドリーな性格…、コーギーの魅力たっぷりな愛されポイントをご紹介します。

犬の生態/気持ち

コーギーについての他の記事

コーギーをお迎えしたい方は必見!知っておきたい特徴や性格、運動量など

コーギーと一緒に暮らしたい!種類や特徴は?気になる基本情報まとめ

体型も性格も愛嬌たっぷり!コーギーの上手な育て方|しつけと遊びのバランスと健康管理まで

コーギーの尻尾はなぜ短い?短い理由や現在の世論など。ありのままではいけないの?

食パンみたいなコーギーのおしり!桃尻カットやハートカットもご紹介

コーギーの犬種は2種類ってご存知ですか?カーディガンとペンブロークの見分け方は?

コーギーのここが可愛い!【短めの脚と長めの胴】

 コーギーらしいスタイルを印象付けているのが、特徴的な脚と胴です。ミニチュアダックスフンドなども同じスタイルですが、なぜかコーギーの場合は少しばかしユーモラスに感じられるのが愛されポイントです。

歩いている姿を見ているだけで、なんだか癒されそう。そんなコーギーのスタイルを、いくつかのシーンで愛でてみましょう。

長めの胴を伸ばして寛ぐところがとってもキュート

コーギー

 コーギーがリラックスしている時、短めの脚を投げ出して寛いでいる姿も可愛いものです。見た目はまるでモップのよう。コーギーの特徴的な体型だからこそ、よりかわいらしさが強調されていますね。 

脚は短めだけど、弾丸ダッシュが得意!

コーギー

 脚が短めなので、散歩中にヒョコヒョコ歩いているように見えるのが可愛いコーギー。かなりスローモーな動きに見えますが、もともと運動量の多い犬種で、実は走ると足が速い! 特にドッグランなどで追いかけっこをしている姿を見ると、まさに弾丸のようなダッシュ!

元来は牧畜犬で走り回るのが仕事でしたから、まさに地を這うようなダッシュが得意なのがよくわかります。

大胆にお腹を見せる仕草が可愛い!

コーギー

 犬はお腹を見せて服従や友好の感情を表しますが、コーギーの場合はその頻度が他の犬に比べて高い傾向があるように思います。コーギーのフレンドリーな性格もありますが、コロンと転がりやすい体型もあるのでしょうか。

ふいに「腹見せ」をされると、そのかわいさに思わずこちらの表情が緩んでしまいます。

コーギーのここが可愛い!【愛らしいお尻】

 コーギーのここが可愛い!として、プリンとしたお尻は外せないでしょう。コーギーの可愛い後ろ姿と言えば、まさにコレ!といった感じです。 

コーギーのプリケツがたまらない!

コーギー

 コーギーは脚が短めなだけに、そのぶんお尻の大きさが強調されているように見えますね。歩くとまるでお尻を振っているように見えるのもここが可愛い!です。

ただ他の犬種と同じく、お尻周りの毛は伸びてくるため、トリミングでスタイリングを維持する必要があります。

断尾した方が良い?良くない?

コーギー

 生まれた直後に断尾されることが多いコーギーですが、ブリーダーさんによっては尾を残しておく場合もあります。

尾があるからといってコーギーの魅力がなくなるわけではなく、尾があることによって自然な姿のコーギーを愛している飼い主さんも多いのです。

コーギーのここが可愛い!【大きくてピンと立った耳】

 コーギーのかわいらしさを際立たせるポイントとして、やはり耳の形も挙げられるでしょう。 

まるでパラボラアンテナのような大きな耳

コーギー

 顔のおよそ半分くらいあるような大きな耳がコーギーの特徴です。しかも立ち耳なのでキツネやフェネックのような見た目をしていますね。

飼い主さんが名前を呼ぶと、まるでパラボラアンテナのように耳を向けてくる仕草が可愛いです。

まんまるで優しい趣きの耳

コーギー

 多くの立ち耳の犬は耳の形が尖っているものですが、コーギーの耳は丸い形が多く、それだけで柔和なイメージを与えてくれます。

しかし中には尖っている耳をしたり、垂れ耳のコーギーもいます。

コーギーのここが可愛い!【豊かな表情】

 表情の豊かさもコーギーのかわいらしさの大きなポイントです。笑っているように見えたり、怒っているように見えたり、それだけで楽しませてくれます。 

上目遣いがたまらない!

コーギー

 コーギーがふと、何かを訴えたいかのように上目遣いしてくることがあります。

アーモンドのように丸っこいコーギーの目で見つめられたら、何でも言うことを聞いてあげたくなっちゃいますよね。

口角が上がるから笑顔に見えるところ

コーギー

 コーギーはマズルが長い長頭種ですから、口を開けると口角が上がり、まるで笑っているように見えます。

こちらの方を向いてそんな表情をされたら、思わず微笑み返してあげたくなるほどですよね。

コーギーのここが可愛い!【フレンドリーな性格】

 コーギーが可愛いと思える愛されポイントの最後は、そのものずばりフレンドリーな性格でしょう。 

飼い主さんにはとても従順!

コーギー

 賢くて従順なことから、そんな健気なところも飼い主さんにとってはたまらないポイントでしょう。

またコミュニケーションもしっかり取れるので、しつけのしやすさも人気の秘密になっています。

人だけでなく犬とも仲良くなれる

コーギー

 コーギーの性格は大らかで活動的。かわいがってくれる人にはすぐ懐きますし、他の犬にも興味津々ですぐ仲良くなれちゃいます。

ただ、あまりに近寄りすぎて嫌われてしまうこともあるので、ふたりの間の関係性がものを言います。

コーギーには可愛い魅力がいっぱい!

コーギー

 コーギーは見た目のかわいさもさることながら、その性格や仕草によってもワンコ好きの皆さんのハートを鷲掴みにしているようです。可愛いポイントを挙げ出したらキリがありません! 

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました