ぬいぐるみのような愛くるしいルックスのポメラニアンは、昔から高い人気を誇る小型犬です。長年安定した人気があるのは、それだけ魅力があるという証拠でしょう。今回は、そんなポメラニアンの可愛らしさと愛されている理由を紹介します。
![](http://bizen.site/wp-content/uploads/2024/12/058b89f27fafcabaa40a2b92d7097fcafb43b520f40a9ba0a711bf9cb4512a52-147.jpg)
ポメラニアンのかわいいポイント|1.被毛
ポメラニアンといえば、ふわふわで触りたくなってしまう豊富な被毛が魅力のひとつです。
ふわふわの被毛
まるでぬいぐるみのようなルックスのポメラニアンの一番の特徴は、ふわふわの豊富な被毛でしょう。また、カットの仕方によってガラリと雰囲気を変えることができます。最近では、丸みをつけながら全体を短く揃えた柴犬カットやライオンカット、たぬきカットなどさまざまなカット方法があり、おしゃれを楽しめることも魅力のひとつですね。
カラーバリエーションが豊富
ポメラニアンは、毛色が20種類以上あるといわれているカラーバリエーションが豊富な犬種です。よく見られる定番カラーは、オレンジ、ホワイト、レッド、クリームなどです。パーティカラーやブラック、タンなど珍しいカラーも多く、好みのカラーの子を見つける楽しさがあります。
ポメラニアンのかわいいポイント|2.表情
ポメラニアンの豊かな表情は、見ただけで心が浄化される癒し効果がありますよね。
笑顔
ポメラニアンの笑顔は、「ポメスマイル」と呼ばれているほど特徴的で、愛らしいのです。口角をキュッと上げてニコニコしている姿は、癒しそのものでしょう。
つぶらな瞳
くりくりとしたつぶらな瞳は、飼い主の行動をじっと観察していることが多く、愛犬をふっと見ると、目が合うこともしばしば。吸い込まれそうな瞳に見つめられたら、思わず近寄って抱きしめたくなりそうです。
ポメラニアンのかわいいポイント|3.性格
愛らしい性格もポメラニアンを魅力的に見せるポイントのひとつでしょう。
フレンドリー
ポメラニアンは、人のことが大好きで他の犬にもフレンドリーな性格です。 抱っこされることや人の膝の上に乗るのを好むため、最高の愛玩犬と言えます。誰とでも仲良く出来るので、小さな子どもの遊び相手にもなってくれるでしょう。
活発
ぬいぐるみのような外見とは裏腹に、好奇心旺盛で活発で遊び好きな性格です。元気いっぱいにぴょこぴょこと走り回る姿はたまらなく愛らしいものです。大型犬にも果敢に向かっていく子もいるので、小さな番犬にもなってくれます
ポメラニアンのかわいいポイント|4.仕草
ぬいぐるみのようなポメラニアンは、些細な仕草だけでも心が和むパワーを秘めています。
甘えてくるところ
甘えん坊なポメラニアンは、撫でられたり抱っこされるのが大好きです。飼い主の後ろをくっついて回ったり、「撫でて」と甘えてくる姿はとても可愛らしいものです。こちらが愛情をかければ、その分たくさんの愛情表現で返してくれますよ。
おやつが食べたくて必死なところ
食いしん坊なポメラニアンは、おやつを見ると目の色を変えて頂戴!と猛アピールしてきます。必死な姿が愛らしくておやつをついついあげてしまいそうになりますが、太りやすい体質でもあるので忍耐力を培わなければならないかもしれません。
ポメラニアンのかわいいポイント|5.育てやすさ
運動量は少なめ
ポメラニアンは、とても活発な性格ですが運動量自体は少なめです。散歩は、15分程度の散歩を1日2回目安に行い、散歩の他にお家のなかで遊ぶ程度でも運動量を補うことができます。力も強くないので、年配の方でも飼育がしやすい犬種と言えますね。
多頭飼いしやすい
ポメラニアンは、フレンドリーな性格で多頭飼いにも向いている犬種と言われています。他のわんこと一緒に遊んだり、ぴったりとくっついて寝ている姿は愛らしさが2倍です。
家族のアイドル犬になってくれるポメラニアン
ポメラニアンは、愛らしい外見と性格だけでなく、育てやすさなどさまざまな魅力がある犬種です。家族に迎えたその日から、家庭の中心で最強のアイドルになってくれるはず。ぜひ愛情たっぷりに育ててポメラニアンの可愛さを引き出してあげてくださいね。
カテゴリーの人気記事