2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【獣医師監修】犬の歯磨きに歯磨き粉は使った方がいい?人間用は?おすすめの歯磨き粉もご紹介

皆さんは愛犬の口腔管理をしっかり行っていますか?口周りを触られるのを嫌がる子もいるので、なかなか難しいこともありますよね。

人間と同じように、犬も歯の健康はとても重要です。愛犬の口腔環境を良好に保つには毎日の歯磨きが欠かせませんが、歯磨き粉は使ったほうがよいのでしょうか?そんな疑問を持つ飼い主さんのために、歯磨きをする際に歯磨き粉は必要なのか、また、人間用の歯磨き粉は使用できるのか、などについてまとめました。歯

健康管理/病気

犬の歯磨きについての他の記事

【獣医師監修】犬の歯磨きの適切な頻度は?歯周病を予防するために大切なデンタルケアのコツ

【獣医師監修】健康維持のために大切な犬の歯磨きについて|上手なやり方や適切な頻度と慣れてもらうためのコツ

犬の歯磨きを始める時期やおすすめの犬用歯ブラシを紹介|嫌がる場合に役立つ代用品も

愛犬の歯磨きガム、どれがいい?選ぶ時のポイントは3つ!おすすめ商品も

犬の歯磨きの重要性!歯石の怖さとおすすめの口腔ケア

犬の歯磨きの必要性や始める時期は?やり方・嫌がる時の対処法も解説

犬の歯磨きにも歯磨き粉は使うべき?

犬 歯磨き

愛犬の歯磨きをするとき、歯磨き粉は絶対に必要というものではありません。歯ブラシに水をつけて磨くだけでも、ある程度はきれいにできます。

ただし、歯磨きが得意でない子の場合は、犬用の歯磨き粉を使うのもよいでしょう。歯磨き粉にはチキンやチーズ、ミルクなど、犬が好むフレーバーが含まれているものもあるので、歯磨きが楽しいというイメージを持たせるのに役立ちます。

そのほか、歯石予防のために酵素が入ったものや、口腔内の菌の繁殖を防ぐ成分が含まれているものなどもあります。そのため、愛犬のデンタルケアをしっかりとやりたい方にも、歯磨き粉の使用はおすすめです。

人間用の歯磨き粉は使用できる?

犬 歯磨き

犬用の歯磨き粉は人間用と比べてコストがかかるため、人間用の歯磨き粉で代用できないかと思う方もいるかもしれませんが、犬に人間用の歯磨き粉を使うのは避けましょう。人間用の歯磨き粉を犬が使うと、中毒症状を引き起こすことがあるからです。

キシリトール入りの人間用歯磨き粉は特に注意

人間用の歯磨き粉には、キシリトールが含まれているものがありますが、キシリトールは犬にとって有害となる成分なので要注意です。 キシリトールの作用は人間と犬とでは全く異なり、犬がキシリトールを摂取すると、インスリンを放出する力が強く働いてしまうため、血糖が低下し低血糖を招きます。低血糖になると昏睡や脱力、けいれんなどの急性に起こる中毒症状が現れます。

また、一般的に人間用の歯磨き粉には発泡剤や研磨剤なども含まれており、歯磨き粉を飲み込んでしまうと、胃腸障害を引き起こすリスクを生じます。そのため、キシリトールが含まれていない歯磨き粉でも、人間用のものは使用するのは控えましょう。

おいしいフレーバーでおすすめの犬用歯磨き粉

歯磨き粉

犬用の歯磨き粉はバリエーションが非常に豊富ですが、その中から犬が好むフレーバー入りで、かつ安全性の高い犬用歯磨き粉を3つピックアップしてご紹介します。

犬猫用歯磨きペースト チキン&チーズ&ミルクフレーバー 3種セット

チキン、チーズ、ミルクフレーバーの豪華な3種セットの歯磨き粉です。遺伝子組み換え原料や、酸味料、合成着色料が不使用なうえ、人間用の化粧品や医薬部外品を製造している、厳しい安全基準のもとで製造されており、安全性の高い歯磨き粉と言えます。 加えて、虫歯菌の抑制に有効な酵素が含まれているのも嬉しいポイントです。

  • 商品名:【PACK】【国産】犬猫用歯磨きペースト チキン&チーズ&ミルクフレーバー 3種セット
Amazon商品ページはこちら

ペット用歯磨きジェル 歯にマヌカ

ハチミツの王様といわれているマヌカハニーが含まれている、珍しいタイプの歯磨きジェルです。驚くべきことに成分中の50%がマヌカハニーなので、歯磨きが苦手な子であっても喜んで歯磨きをさせてくれることが期待できます。

マヌカハニーは優れた殺菌作用があることから、口臭の抑制や歯周病の予防に役立ちます。着色料や防腐剤、香料などの添加物は不使用なので、安全性を求める方にぴったりです。

  • 商品名:天然三六五 ペット用歯磨きジェル 歯にマヌカ
Amazon商品ページはこちら

オーガニック トゥースペースト ブルーベリー

オーガニックのアロエベラ液汁をベースに厳選された天然成分のみで作られた、柔らかいペースト状の歯磨き粉です。植物エキスがふんだんに配合されており、歯肉炎の予防をサポートしてくれます。犬の嗜好性に富んだブルーベリー味になっているので、愛犬も楽しみながら歯磨きできるかもしれませんね。

  • 商品名:メイドオブオーガニクス フォードッグ オーガニックトゥースペースト ブルーベリー
Amazon商品ページはこちら

歯磨き粉を使うかどうかは愛犬の様子を見て

犬 歯磨き

犬の歯磨きは、歯磨き粉を使わなくてもきれいにできます。しかし、愛犬が歯磨きをあまり好きではない場合は、フレーバー入りの歯磨き粉を使用すると、気分を紛らわせてあげることができます。よって、愛犬の様子を見て適宜、歯磨き粉を活用するとよいでしょう。

 

ドクターデンタルワン

公式サイトはこちら

こちらの記事もチェック

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬の尿毒症は早期発見がカギ|知っておきたい症状や原因・予防法など

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬の虫歯の初期症状とは|治療法や費用、注意点を解説

関連するキーワード

健康管理/病気
タイトルとURLをコピーしました