2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

愛犬と一緒に住みやすい街を探そう【阿佐ヶ谷編】

美しい街並みと活気溢れる地域でおなじみの阿佐ヶ谷は、商店街もあり、幅広い年齢層から人気のある街です。愛犬家にも評判のこの街には、どのような魅力があるのでしょうか?今回は、阿佐ヶ谷がどんな場所なのか、犬との暮らしにおすすめな理由とあわせてご紹介します。

飼い方/育て方

阿佐ヶ谷はどんな街?

阿佐ヶ谷

阿佐ヶ谷はサブカルチャーの街・ジャズの街として知られています。南阿佐ヶ谷は、2019年には「本当に住みやすい街大賞・第2位」に輝いています。

阿佐ヶ谷で休日を満喫できる

個性的な居酒屋さんや古本屋、喫茶店、ミニシアターなど阿佐ヶ谷には魅力的なスポットがたくさんあります。わざわざ他の場所に出かけなくても、阿佐ヶ谷で充実した一日を過ごせるでしょう。

名だたるエリアの中の真ん中に位置する好立地

中野や高円寺、吉祥寺、荻窪といった名だたるエリアのちょうど真ん中に位置する阿佐ヶ谷は、幅広い年齢層から愛されています。

イベントも盛りだくさん

毎年8月初旬に5日間にわたって開催される阿佐ヶ谷七夕祭りや、10月末に開かれる阿佐谷ジャズストリート、阿佐ヶ谷飲み屋さん祭りなど、季節によって様々なイベントが開催されています。

阿佐ヶ谷は犬と暮らしやすい?

桜

阿佐ヶ谷はなぜ犬連れに人気があるのか、その理由についてご紹介します。

犬も飼い主さんも楽しめるお散歩コースがたくさん

中野と杉並をつなぐ全長1.5kmほどのケヤキ並木や、活気のある商店街、のんびりお散歩できる公園など、犬連れでも楽しめる場所がたくさんあります。愛犬との毎日のお散歩が楽しくなりますね。

ドッグサロンなどの施設も充実

阿佐ヶ谷には、愛犬家に嬉しいトリミングサロンやペットホテルが充実しています。定期的にトリミングが必要な子や自宅でのシャンプーが難しい子、家を留守にしなければならない飼い主さんにとって、近くにこのような施設があると嬉しいですね。動物病院も点在しているので、愛犬にもしものことがあっても安心です。

阿佐ヶ谷で犬連れに人気のスポットはココ!

犬 カフェ

阿佐ヶ谷に住んだら、犬連れの人と仲良くなったり、愛犬にお友達を作ってあげたいと考える飼い主さんも多いのではないでしょうか?阿佐ヶ谷で犬連れが集まるスポットを3つご紹介します。

1.アンディカフェ阿佐ヶ谷店

アンディカフェ阿佐ヶ谷店ではトリミングサロンにペットホテル、グッズ販売を行っています。愛犬のための手作りメニューや、飼い主さんも一緒に楽しめる人用のテイクアウトメニューもあります。ちなみに、チェーン店であるアンディカフェの目黒本店、二子玉川店、豪徳寺店にはイートインスペースがあり、愛犬と一緒に食事やカフェを楽しめます。

アンディカフェ阿佐ヶ谷店 公式サイト

2.黒猫茶房

阿佐ヶ谷駅北口から徒歩2分の黒猫茶房は、外観が可愛らしい、数少ないペット可のカフェです。 丁寧にドリップされたコーヒーやこだわりのカレー、オリジナルケーキを味わえます。しつけがきちんとできていれば、室内で愛犬とカフェタイムを楽しむことができます。

黒猫茶房 公式サイト

3.杉並区立馬橋公園

馬橋(まばし)公園には四季折々に装いを変える樹木が植えられており、愛犬と共に穏やかな時間を過ごせます。公園には浅い小川が流れていて、水遊びが好きな犬を遊ばせるにも最適です。

杉並区立馬橋公園 公式サイト

阿佐ヶ谷は犬との生活におすすめの街

神社

阿佐ヶ谷には個性的な居酒屋やミニシアターなどディープな魅力にあふれ、住みやすい人気の街です。トリミングサロンやペットホテル、公園も点在しているので、愛犬家にもおすすめです。これから引っ越しを考えている飼い主さんは、ぜひ阿佐ヶ谷も検討してみてくださいね。

こちらの記事もチェック!

あわせて読みたい

愛犬と一緒に住みやすい街を探そう【中野編】

あわせて読みたい

愛犬と一緒に住みやすい街を探そう【吉祥寺編】

あわせて読みたい

愛犬と一緒に住みやすい街を探そう【豊洲編】

あわせて読みたい

愛犬と一緒に住みやすい街を探そう【代々木編】

関連するキーワード

飼い方/育て方
タイトルとURLをコピーしました