この犬は、最近まで「ドゴ・カナリオ」と呼ばれていました。ドゴはスペイン語でブルドッグを表します。がっしりとした体格を持ち、牛を守る護畜犬として活躍していた歴史があり、モロシアン犬種と土着犬を祖先にもつこの犬の名前は?
ヒント【1】スペイン語で「捕まえる」という意味がある
名前にスペイン語の「プレサ」=捕まえるという意味がつき、猟犬?と思いきや使役犬グループ所属!
飼い主に忠実な働き者です。
ヒント【2】速く歩くのは苦手
体重50キロ〜60キロ、体高60㎝ほどのスクエア体型。
大型犬のため運動不足は大敵ですが、体重が重いので激しい運動は禁物。ゆっくりと毎日1時間以上の散歩を希望のようです。
ヒント【3】カラーは「ブリンドル」
被毛はシングルコートの短毛。
カラーは基本の色に黒やタンの毛色が縞模様に入る「ブリンドル」。他にも砂色の「サンディ」やフォーンのカラーが見られます。
正解は?
正解は【プレサ・カナリオ】でした!
アフリカ大陸北西沿岸の大西洋上の島出身。遠く離れた日本ではほんの数頭のみの希少犬です。堂々として近寄りがたい雰囲気ですが、飼い主には愛情たっぷりの従順な性格。子犬の時から社会性を身につけさせ、しっかりとしつけをすれば良きパートナーになってくれるでしょう。
こちらの記事もチェック!
あわせて読みたい
希少犬種の「ムーディー」の魅力に迫る!歴史や特徴、性格などご紹介します
あわせて読みたい
世界最古の犬種【グリーンランド・ドッグ】って知ってる?エスキモーと暮らしてきた希少犬の歴史
カテゴリーの人気記事