2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【犬種クイズ】「PON(ポン)」の愛称で親しまれるポーランド生まれの牧羊犬は?

ふさふさの被毛が目を引く、ポーランド原産の牧羊犬です。13世紀から人々と共にあったというこの犬種は、第二次世界大戦の影響で一時は絶滅寸前にまで追い込まれてしまいました。無事に絶滅の危機を乗り越え、今では世界中で人生のパートナーとして愛されています。可愛らしい愛称で親しまれているこの犬種は何でしょう?

犬の生態/気持ち

ヒント【1】個性あふれるバリエーション豊かなカラー

 この犬種には、白・黒・茶・灰など、とてもバリエーションに富んだカラーのコたちがいます。

というのも、この犬種はJKC(ジャパンケネルクラブ)によると、どんな色・斑が入っていてもOKなのです。公認犬種にしては珍しいかもしれませんね。

ヒント【2】特徴的な被毛はお手入れ必須

 長く垂れ下がるシャギーコートは、カラバリ豊富なダブルコート。普段からブラッシングは必須ですし、春と秋には換毛期もありますよ。

また、放っておくと目を覆い隠してしまうほどに長く伸びてしまいます。コンスタントにカットも必要ですね。

ヒント【3】原産国が名前の由来

 この犬種の原産国は「ポーランド」です。その歴史は長く、13世紀には既に存在していたそう。

13世紀といえば、チンギスハンや北条氏の時代です。歴史年表の向こう側で、この犬は牧羊犬として活躍していました。

正解は…?

ポリッシュローランドシープドッグ

 ポリッシュ・ローランド・シープドッグでした!

絶滅の危機を乗り越えたポリッシュ・ローランド・シープドッグは海外にも輸出され、現代では世界中で愛されています。

平和主義で穏やかな性格ですが、牧羊犬時代の護衛本能は健在。いざとなれば家族を守ろうとする、頼もしい相棒です。

この記事もチェック!

あわせて読みたい

ビアデッドコリーの基本情報!性格や特徴など

あわせて読みたい

オールドイングリッシュシープドッグについて解説!性格やしつけ方法、遊び方など

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました