2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

愛犬家の方々に紹介したいお役立ちアプリ!健康管理から癒し系ゲームまで

今や私たちの生活に欠かせない存在となっているスマートフォンは、とても便利な反面、 アプリの進化や便利な機能、新しい情報に、なかなか付いていけないなと思うこともあります。 今回は、愛犬家の方々へ向けた、犬にちなんだ便利で楽しいアプリをご紹介します。

飼い方/育て方

情報アプリで犬に関する情報を知る

犬とスマホ

 数あるアプリの中でも情報アプリは人気が高く、アプリの数も多いので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

今回はその中から愛犬との生活に役立つアプリをご紹介します。

「イヌ・ネコ家庭動物の医学大百科 改訂版」

 気になる愛犬の病気の早期発見と治療について詳しく解説してくれるアプリです。書籍バージョンもあり、120名の専門獣医師が家庭でのケアから専門的な治療法までを丁寧に説明しています。移動中など手軽に学びたい方にはオススメのアプリです。(有料) 

ダウンロードサイト

「PECO(ペコ)」

 ペットのおもしろ動画から、お役立ち情報までさまざまなコンテンツを楽しむことができるアプリです。

また、このアプリ内に愛犬の情報を登録をしておけば、万が一愛犬が迷子になってしまった時に、プロのペット探偵が無料で探してくれるというサービスもあります。(※1)動画やコラムなどは毎日更新されるので見飽きることがありませんね。

(※1)東京・神奈川・埼玉・千葉以外にお住いの方は、出張費として24,000~84,000円が必要です。そのほか、無料捜索対象外のケースもあるので、詳しくは公式ホームページをご覧ください。     

公式ホームページ

人気育成アプリで癒される

犬

 人気育成アプリの中でも今回ご紹介するのは、「パンダと犬 犬いつでもかわいーぬ」というアプリです。 

「パンダと犬 犬いつでもかわいーぬ」

 こちらのアプリは「パンダが犬をただただかわいがる」という何ともゆるい育成ゲームで、基本的に放置でOKなのでがんばらなくても楽しめます。

パンダが犬をなでるときの独特の動きがクセになって、ついつい見ちゃうというユーザーさんも多く、ちょっとしたすきま時間に楽しめるお手軽アプリです。仕事の合間などにほっこり癒されたい方におすすめです。

ダウンロードサイト

ペット用写真アプリで愛犬のグッズを作れる!

犬

 便利な写真アプリは、どなたでも1つはスマホに入っているのではないでしょうか。撮った写真をその場で加工できたり、いろんな機能のものがありますよね。  

「ドコノコ」

 このアプリは、コピーライターの糸井重里さんが運営する「ほぼ日」から生まれたペット用アプリです。 うちのコの写真を投稿して保存する機能はもちろん、その写真を使ってオリジナルグッズを作れるサービスもあります。

また、今自分のいる場所の近くで投稿されたコもわかるほか、近くで迷子になったコの情報も届くので、実際に困っている飼い主さんのお手伝いができるかもしれません。

公式サイト

便利なアプリを活用して愛犬との生活に役立てよう

犬

 日々進化していくアプリ。飼い主さん同士が繋がれるアプリなどもあるので、そこでおすすめアプリのシェアをするのもいいかもしれませんね。 数ある中から自分に合ったアプリを見つけて、愛犬との快適な暮らしに役立ててみてください。 

関連するキーワード

飼い方/育て方
タイトルとURLをコピーしました