2024年最新版 選び方も解説 注目のペットベッド徹底比較 老犬/介護/小型犬/中型犬/大型犬

【獣医師監修】信頼されている証?愛犬が飼い主さんにお尻を向ける心理とは

愛犬に突然お尻を向けられた経験はありませんか?何気ない行動のように見えますが、実は、ある気持ちが込められているんです。

愛犬との信頼関係をより深めることができるように、今回は犬が飼い主さんにお尻を向ける愛らしい理由について解説します。

犬の生態/気持ち

犬の気持ちについての他の記事

【獣医師監修】犬の愛情表現を知ろう|甘噛みをする心理や愛情不足が引き起こす問題行動も

【獣医師監修】犬が飼い主さんの後ろをついてくる心理とは|可愛いだけじゃないマイナスな心理も

【獣医師監修】愛犬がお腹を見せる4つの理由|犬の気持ちと隠された意味を解説

犬が「へそ天」する理由ってなに?愛犬が仰向けになる時の気持ちや教え方をご紹介

【獣医師監修】飼い主さんのあくびが愛犬にうつるのは絆が強い証?あくびがうつる理由と絆の関係を解説します

愛犬との信頼関係をチェックしてみよう!信頼関係を築くうえで大切なこととは

飼い主さんにおしりを向ける理由

犬 上目遣い

愛犬が飼い主さんにお尻を向ける理由を知っておくと、その気持ちをより理解してあげられます。お尻を向ける行動には、どのような意味が込められているのか見ていきましょう。

安心感を得たい

お尻を向けて飼い主さんにくっついてくる場合は、甘えたい、安心感を得たいといった気持ちの表れです。子犬のとき、母犬にくっついて寝ることから、母犬と一緒にいるような安心感が得られるとして、飼い主さんにもお尻を向けてくっついてくると考えられています。

また、引っ越しなどにより生活環境が変わったなど、気持ちが不安なとき、落ち着かずにストレスを感じているときも安心感を得ようとして、飼い主さんにお尻を向けてピタッとくっつけてくることがあります。

心を許しているサイン

愛犬が飼い主さんにお尻を向けるのは、心を許しているサインです。犬にとってお尻付近は急所なので、心を許していない相手に対しては、攻撃されないようにするために本能的にお尻を向けないようにします。

そのため、お尻を向けてくるのは「信頼しているよ!」という気持ちの表れで、リラックスしている状態です。「おしりを向けられた…」と思ってしまうかもしれませんが、愛犬に信頼されている証なんですよ。

おしりを向ける以外にも。犬の愛情表現の仕方

犬 お腹を見せる

愛犬が飼い主さんにお尻を向けるのは、いわゆる愛情表現の1つですが、その他にも犬はさまざまな仕草で愛情を表します。

犬の愛情表現といえば、尻尾を左右に大きく振る、仰向けに寝転んでお腹を見せる、顔をペロペロ舐めるなどがよく知られている行動ですが、以下のような仕草も「飼い主さんのことが好き」というサインです。

あごを乗せてくる

くつろいでいるときに、愛犬が腕や足にあごを乗せてくることはありませんか?これも信頼や安心の気持ちで、飼い主さんへの愛情表現です。

このようにあごを乗せてくるときは、身体の力が抜けたとてもリラックスした状態で無防備になっています。そのため、完全に心を許している相手にしか見せない仕草なのです。

頭をゴツンとぶつけてくる

愛犬が飼い主さんに、わざと頭をゴツンとぶつけてくることがあります。これは大好きな飼い主さんに甘えたい、もっと構って欲しいというサインで、信頼関係がしっかりと築けている証でもあります。

耳が後方に下がっている

飼い主さんを見つめながら耳が後方に下がっているときも、安心しきっている、撫でてもらいたいといった気持ちが込められています。

ただし、耳を後ろに倒しているときに、尻尾も下がっていたり、歯をむき出しにしたりする場合は、不安や緊張のネガティブな気持ちの表れかもしれません。そのため、愛犬の全身の様子を観察して、気持ちを汲み取ってあげましょう。

愛犬にお尻を向けられたらどうしたらいい?

犬 人

お尻を向ける愛情表現をしてくれる愛犬に対して、その気持ちを汲み取り優しく接してあげることが大切です。

優しく撫でる・話しかける

甘えたい気持ちからお尻を向けるようであれば、優しく撫でたり話しかけたりして安心感を与えてあげましょう。積極的にスキンシップをとり、コミュニケーションを図ることで、「幸せホルモン」や「愛情ホルモン」とも呼ばれるオキシトシンが分泌され、飼い主さんと犬の信頼関係を深める働きがあることが研究によりわかっています。

近くにきてお尻を向けてくっついてくるようなときは、優しく撫でて声をかけて飼い主さんからも愛情表現をしてあげましょう。

そっと寄り添ってあげる

そばにきてお尻を向けるときは、リラックスしきって穏やかな気持ちになっているので、何もせずただ寄り添ってあげるだけでも、愛犬にとっては居心地がよいはずです。

もともと犬は群れで生活していた動物なので、ひとりで過ごすことが得意ではありません。そのため、大好きな飼い主さんと一緒に過ごす時間は、犬にとってとても嬉しいことなのです。

愛犬の気持ちを汲み取りもっと仲良くなろう

犬 ハイタッチ

愛犬が飼い主さんにお尻を向けるのは、「信頼しているよ」「一緒にいると安心する」などの意味が込められており、まさに愛情表現の1つです。心を許した特別な存在の相手にしか見せない仕草なので、愛犬の気持ちを汲み取り、そっと寄り添ってあげてくださいね。

こちらの記事もチェック

あわせて読みたい

【獣医師監修】耳を倒す仕草に込められた愛犬の気持ち|対処が必要なケースも

あわせて読みたい

【獣医師監修】愛犬がお腹を見せる4つの理由|犬の気持ちと隠された意味を解説

関連するキーワード

犬の生態/気持ち
タイトルとURLをコピーしました